聖那☆”と話そう ぽっかぽか4

自分の気に入ったものを写して行きたいです♪

羽田空港

2009-07-30 21:31:42 | Weblog
夏休みは、子供達に振り回されっぱなし…

最終便で帰って来るもんだから、夜中に迎えに行かねばならないし、

まったく~~本当に疲れます。

帰り道、間違えたし、雨降って来るし…☆

でも、空港は、綺麗でした♪

携帯で写したりして、時間を潰しておりました。

沖縄8

2009-07-30 20:40:38 | Weblog
●ひめゆりの塔
 沖縄戦の戦地で負傷した兵士の看病を
寝る暇もなく続けた2つの学園の女学生たちの慰霊塔。
 防空壕で米軍に包囲され、
降伏することなく最期を迎えた生徒と先生の名前が刻まれているそうです。

沖縄5

2009-07-30 20:39:14 | Weblog
●与那国馬
 与那国馬(よなぐにうま)は、現存する日本在来馬8種のうちの1種で、
日本最西端に位置する沖縄県与那国島に生息する町指定天然記念物です。
観光牧場などでよく見るポニーと違い、洋種系の馬と雑種することなく
純粋性を維持した在来和種馬の典型として貴重な存在とされています。
体高は110~120cmほどと小さくて愛らしい与那国馬ですが、
実は丈夫で力持ち。
なんと体重100キロの人間を2時間も乗せたこともあるそうです。
沖縄生まれなだけあって、特技は海で泳ぐこと!
穏やかで従順な性格から、
与那国島では子供たちや観光客に乗用馬として親しまれています。
またその愛らしさと、人の気持ちや要求に敏感に応えてくれる温厚な性格から、
近年はアニマルセラピーの分野からも注目されているそうです。

沖縄4

2009-07-30 20:39:03 | Weblog
●琉球犬
 琉球犬は、縄文人が南方から連れてきたと言われています。
縄文犬がいるのは、日本では北海道と沖縄だけだそうです。
琉球犬は方言で「トゥラー」と、「アカイン」の2種類に分けられます。
耳はピーンと立ち逆八の字型で間隔が広く、
胸の幅や厚みがあり、前足が発達しています。
尻尾は立っていて、嗅覚が鋭く非常に敏捷性があります。
反面、普段はおとなしく、人、特に飼い主にはとても従順です。

沖縄3

2009-07-30 20:37:56 | Weblog
●この画像は、首里城の中です。


首里城正殿は… 
 
 6月30日から足場に透明シートが張られ、
正殿北面の垂木(たるき)部分の「中塗り」の2回目で、
「弁柄桐油(べんがらきりあぶら)」を塗っているそうです。

夜間は、前回塗られた漆等や下地を機械で研ぎ落とす
「旧塗装掻落(きゅうとそうかきおとし)」を行なっているそうです。


沖縄2

2009-07-30 20:37:44 | Weblog
●首里城
琉球建築の最高傑作といわれる首里城【しゅりじょう】。
首里城は、三山時代(1400年前後)と呼ばれ
3つの大きな勢力が争っていたものを
平定・統一(1429)し、沖縄の英雄として語り継がれる
尚巴志【しょうはし】王によって後に続く琉球王国の国王の居城とされた。

現在の首里城は、約450年にわたる琉球王国時代に3度消失、
1925年に正殿は国宝とされたが
沖縄戦(第二次世界大戦末期)で再度灰燼【かいじん】となり、
アメリカからの日本本土復帰20年後の1992年に復元されたものである。

世界遺産
「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」(2000年12月登録)

国指定史跡(1972年5月指定)