貝割ナイフを購入しました。
釣武者のアルミ保護キャップです。
ピトンを打込む時に使用するものです。
材質はアルミみたいですが...
見た目は真鍮みたいです。
貝割ナイフを購入しました。
釣武者のアルミ保護キャップです。
ピトンを打込む時に使用するものです。
材質はアルミみたいですが...
見た目は真鍮みたいです。
先日、ヤフオクで落札した荷物が届きました。
純チタン製のピトン足です。
サイズは16パイx50cmです。
先端です。
ローレット部です。
こちらも、16パイで製作して頂きました。
ステンと比べると、かなり軽いです。磯場に持って行く荷物が増えてる軽くなるのは助かります。
花粉症がキツイです。
薬の効きが悪い...
今日は釣りには行かなかったので、釣用品の物色して来ました。
ガルツの石鯛ピトン用のワンタッチ軸受とグランの針です。
スノーピーク製のキーパーセット。
竿に取付けて使います。
使い方はこんな感じですかね...
背景が汚いですが、
今度の釣で使いたいと思います。
釣道楽ぎんごりさん、オリジナルのチェーンストリンガーです。
今度の釣で使える様な、石鯛を釣りたいです。
全て、セットで販売でした。
Mr.IshidaiさんのくるくるハンドルとDVDセットです。
前々から気になってたので買ってみました。
仕掛け作りが楽に出来ればな~
昨日、久しぶりに釣に行って来ました。
高岩です。
沖に見えるのが、平瀬A級ポイントです。
朝からメジナがバンバン釣れてました。
一緒に行ったのは、河野くん。
メジナを三枚、上げてました。
私は底物です。
風強く、かなり寒かったです。
石鯛さんを...
小さいサイズでしたが釣れてました。
初下しのガルツのピトン。
使ってみて色々問題点を発見しましたので、改良したいと思います。
よねちゃんの真似をして買いました。
磯に持って行きたいと思います。
荷物がまた増えます。
バックに収まるかな~