ふわり ふわりと♪ 

大好きな空や散歩の写真 スマホで撮った日常をupしています



        

1月31日の朝

2022-01-31 | ベランダから見える空

今日の朝

 

↓ スマホ

 

 スマホの 日の出前画像は調整しています

スマホ画面では調整無できれいなんですが…パソコン画面は粗い?

夜明け6:30 日の出6:57

 

ブログ更新は出来ていませんが 朝の空撮りは続けています

空を撮ったり ゆるーくストレッチ ベランダに30分程出ています

 

 


1月21日の朝

2022-01-21 | スマホⅡ

1月21日の朝 ベランダ

 

 

 

6時50分 雪が降っていたようです

夜明け 6:36 日の出 7:03

日の出時刻が毎朝1分位ずつ早くなるので 起きる時間もそれに合しています

雲の無い晴れた朝は来るのかと思っていたら 止んでた雪が降り出した

今朝 テレビで金閣寺の雪景色を映していた♪ やっぱり好きやな~と思いながら… 

 

「金閣寺に季節はずれの雪です」という朝のニュースを観て「金閣寺の雪を撮りたい!」とフットワーク良く出かけた時…雪の上の紅葉したもみじを撮って…白と赤のコントラストがきれいとワクワク…「ブログ見たで やらせや~」と友達…落ちてたんを撮りやすいとこに動かしただけやん…「あんなにきれいに落ちてへんわ 不自然や」「動かしただけやん」と言い合って友達2人と しまいには大笑いした事を思い出しました 10年くらい前?もっと前?

 

毎朝 ベランダから朝日を撮っていますが… なかなかブログ更新出来ません

  


1月13日の朝

2022-01-15 | スマホⅡ

1月13日の朝

 

 

ごみ出しに降りたのでぶらり

 

 

 

 

 

 

久し振りの青い空♪

24時間が自分時間になってからも「夜が好き」がずっと続いています

今年から「24時30分就寝 7時起床」にするわ…と孫にLineしたら「頑張って」と言われたので 頑張りました

明日からは 24時就寝 7時起床に変更

徐々に早寝早起きにシフトする予定

 

 


1月12日の朝

2022-01-12 | ベランダから見える空

1月12日の朝 ベランダ

 

テレビで紹介していたカレー お取り寄せ 

但馬牛濃厚とろすじカレー」

レトルトでは無くて冷凍 お値段ちょっとたかめ

★★★★☆かな♪

 

 


1月9日の朝です

2022-01-09 | ベランダから見える空

am.7:00~ ベランダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機雲 うれしい♪

 

スマホでも撮ってみました♪

 

今朝は まるいおひさんが撮れました♪

 

 


1月7日です アプリから投稿練習

2022-01-07 | スマホⅡ


 





毎年七草粥を食べていますが 今年は材料を準備していません
そうや乾燥きのこが有るやん ⌈きのこ粥⌋にしよう
小松菜とか冷凍牡蠣やら次々投入…お粥か何かわからない物が出来上がりました
味はgood!美味しくいただきました♪
 
スマホ撮影した写真の投稿に便利かな?と gooblogアプリをインストールしてみました
投稿練習です
 
 



晴れませんね!

2022-01-05 | ベランダから見える空

1月2日

 

 

 

 

 

1月5日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り空ですが 2日と今朝 日の出を撮りました 3日と4日は雲の切れ間無し

日の出時間…7時4分 7時にベランダに出ました

雲間じゃない日の出 いつ撮れるでしょうか?

 

3日にお年玉貰いましたよ♪ 娘一家と 玄関ドア解放で少しおしゃべり

孫が高校受験を控えているので お正月に集まらない事にしていました

今まで頑張ってきたので 無事にと思っています

大阪・・・今日のコロナ感染者数244名・・・やっぱりね←

 


新しい年 2022-1-1

2022-01-01 | ベランダから見える空

am.7:00~ 曇り空でした

 

 

 

 

 

寒いと思ったら雪!

 

 

明けましておめでとうございます

不定期更新ですが 今年もよろしくお願いします

 

 


いいんかな♪

2021-12-26 | ベランダから見える空

カーテンを指先で開けて覗いたら あっ!雲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末なのに 何にもしないで 雲を撮ってていいん?と 独り言

新しい年を迎えるのに いろいろ忙しくしていた時も有ったなぁと 遠い目

娘達も来れない新年 まあいいか!と やる気が出ません←言い訳ですね 

 

 


きのうは受診日でした

2021-12-23 | スマホⅡ

 

コメダ珈琲 グラクロ

きのうは予約受診日でした

診察・会計・支払い後 院外薬局で薬を受け取る(処方箋はファックス送信)のに待ち時間が有るので その間に遅い昼食…約2年振りにコメダに行きました 

ここはゆっくり出来るので コロナ前は薬待ちによく利用していました

グラクロ…半分に切ってもらったのが大失敗 ぐしゃくしゃになり食べられないので ホークをお願いして突き刺して食べました なんか行儀悪い でもしかたない 1人で言い訳しながら美味しく頂きました

もっと大人ノワールのミニも食べたいと思ったけれど 頼まなくてよかった!グラクロとアイスオーレでお腹いっぱいになりました

 

大阪でオミクロンの市中感染のニュース 

感染者数が減ってきたので 1人行動で出かけたいと リストを作って楽しんでいましたが 

又 自主自粛かな

 

 

 

 


久し振りにファインダーを覗きました

2021-12-19 | ベランダから見える空

ベランダからの空

 

 

 

 

 

望遠いっぱいで撮りました 

光が苦手なのが続いているので ファインダーを覗くのを止めていましたが

太陽が隠れている間に撮ってみました 露出補正などの操作するのが新鮮な感じ

そろそろ近くをぶらぶらする時に持って行こうかな?でも小さい一眼でも重たいですよね

 

随分前から バッグやリュックも軽いのを選ぶようになりました

軽いのが気にいって バッグは自分で編んだ物を愛用しています もっぱら100均の糸なので安上がりだし 派手な色にも挑戦して楽しんでいます(服がブラック系なのでどんな色でも大丈夫です)

食器も土物が好きでしたが軽い物に替えて 1人だし取り出しやすいように必要な数に減らし 鍋類も重いステンレスから 許容範囲の重さのステンレスにしました 10才先輩の友達が話されていた時には 「そうなんや」と聞いていましたが 何でもその年齢にならないと実感できないもんだなと つくづく思うこの頃です(笑)

カメラの話しから逸れてしまいました

 

 

 

 

 


雲の変化が楽しい♪

2021-12-15 | スマホⅡ

北側の空

 

 

 

 

 

ベランダからの空

 

 

歩きながら空を撮って帰宅 スマホ画像を見ると雲が変化していました

そんなにうろうろしてた感覚はなかったのに 思ったより時間が経っていたようです

今の季節太陽の位置…ベランダからの空は右から光が入り逆光ぽくなってしまう

 

ルーターの取り替えをして3週間ほどになりますが電波がぶちぶち切れます

接続し直すのがなんかめんどう(笑) 家具動かさなあかんし・・・

切れるのに慣れてきて 長時間繋がっているとラッキーと思ったり・・・変ですよね

そろそろ接続し直し…します!

 

 


四天王寺 きのうの続き・・・コンデジで(12/10)

2021-12-12 | PowerShot SX700HS

 

四天王寺の亀さん…上がっているの少なかった

 

 

 

お参りの後寄り道したので…暗くなるのが早い…バス停前

 

スマホでも♪

四天王寺に毎月は行けていませんが 夫の祥月命日・春秋のお彼岸・お盆に必ずお参りしていました

コロナで1年半から約2年お参りに行けなかったので 最寄りの駅で電車に乗ったとたんに「えっ どこで乗り換えるんやった?」になり ○○駅で降りて乗り換え ○○で降りて乗り換えと頭では思うけど自信がなくてスマホで確認…私のルートと違います 電車で路線図をみて又確認…私の行き方でOKでした

路線が相互乗り入れしているのは難しい…帰りはうろうろしてしまいました よく利用していた時は考えないで動いていたようです

電車で間を開けず座る…立ってるすぐ側での少し大きな声での会話…慣れないので疲れました

体が覚えこんだ感覚…コロナが終息し自由に行動出来るようになった時…どうなるんでしょう

 

 


四天王寺で法要とお墓参り(12/10)

2021-12-11 | スマホⅡ

今回はここからお参り

六時堂で法要をして頂きました 

コロナでお堂の中に入れません 外で焼香してお参りです

亀井堂

回向を済ませた経木を流します…お経木流し…コロナで出来ません…

後でお寺の方が流してくださいます

四天王寺のシンボルとなっている西門の石鳥居は、古来より西方極楽浄土の東門にあたると信じられており、現在も真西に陽が没する彼岸の中日に、夕陽を拝して極楽浄土を観想するという修法「日想観」が行われています。・・・説明より転記

拝読させて頂いている方々のブログのように 歩いた順番に写真を撮って それぞれを説明したいと憧れていますが…私には無理なようです

写真の枚数が多くてすみません

法要とお墓参りが出来て 空の写真も撮れて有難い1日でした♪


今朝の空…と…昼ごはん

2021-12-10 | スマホⅡ

今朝のそら

 

四天王寺はやうち…天ぷらせいろ

ずっと行けて無かった四天王寺にお参りしてきました

今年の7月が夫の7回忌でした 今日法要とお墓参りが出来ました

コロナの感染者数が少なくなっている今だ!と思って行ってきました(オミクロンが…)

コロナが落ち着いている今 行きたいところは有りますがお参り後でないと行けません

四天王寺の写真は明日アップします

お昼ご飯は「四天王寺はやうち」で「てんぷらせいろ」

自家製粉石臼引き手打ちそば… お参りした時の楽しみです

2回乗り換え… 以前は何も考えずにしていましたが約2年振り… ちょっと戸惑いました