ふわり ふわりと♪ 

大好きな空や散歩の写真 スマホで撮った日常をupしています



        

楽しむ・4<カメラまかせ>

2013-07-13 | PowerShot N









今日は生協の宅配日

6月の何週目?から 配達担当が新人さんに変わり それまでは 遅くても14時30分前後だったのが 15時~16時と遅くなりました
先々週は 17時30分を過ぎても配達に来られませんでしたので
もしかして 忘れられている?と 事務所に確認の電話をしましたよ

暑いのに大変な仕事だと思っているけれど 配達に来られるまでは 外出も昼寝^^;も出来ません
きついし 収入の面でも安いのは 長年の付き合いで わかっています
配達の先々で「遅い」と言われているはず・・・と・・・配達の仕事をやめて欲しくないので 大人の対応をしてきました

今日は 以前配達に来られていた方でしたので「辞めはったん?」と思わず聞いてしまいましたが
やはり遅いので2人で配達されてたようです
話しやすい人なので 「おとなしそうな人やね」とか ちらっと世間話を・・・

「学生時代に サッカーやラグビーをしていたから 体力は有ると思います」
「しばらくは ぼくも来るようにします」・・・そうです


はやく慣れてほしいなあ・・・秋まで持ちこたえてほしいなあ・・・
大阪のおばちゃん(おばあちゃん)はお節介やけど 応援してるで~^-^



空・126<今日の空>

2013-07-12 | Canon EOS Kiss X6i









9日・・・通院リハビリしていた時の理学療法の先生
10日・・   同上       言語の先生
12日・・介護保険要支援時のケアマネさん(地域包括支援センター)
老健に来てくださいました

嬉しかったのでしようね^-^

夫が老健に入所する時 行くからね~と 仰って下さっていました
お忙しいのに 数回来て下さっています・・・有言実行ですよね・・・感謝です

その度に 元気が復活したように感じます^-^(病気は進行性ですが)








楽しむ・3<カメラまかせ>

2013-07-11 | PowerShot N



























「PowerShot N」は 1シャッターで カメラが勝手に構図等々を決めて5枚撮る機能があるので
それを楽しんでいます
まだ 北側の足場が撤去されていません

今日は 夫の難病・特定疾患の更新手続きに行ってきました
毎年7月にしています
今回の面談担当の保健師さん 可愛らしい若い方で雰囲気はよかったのですが
なんとなく話が弾まない感じで・・・話が弾むような内容ではないけれど・・・
伝わっているのかな?と 不消化な気持ちがしました

暑いので 今年初めて 往復ふれあいバスを利用(利用出来る年令になりました)
バスの待ち時間に 図書館で読書・・・そして1冊だてけ借りてきました