![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/61804bdc2646d6bed1bbcc7e2c6a26d6.jpg)
今日は子供たちといっしょに映画を観る約束の日である。
だが、非常につらい。
というのも、私自身がマージャンの徹夜明けで一睡もしていないからである。
しかしながら約束は守らなきゃいけない。
ここで映画をキャンセルしたら今後の親の威厳にかかわる。
観る映画は「クレヨンしんちゃん」
朝9時過ぎに行ったが、すでに人がいっぱい。
席をなんとか確保しポップコーンとジュースを買ってスタンバイ。
PTA等にあんまり評判のよくない「しんちゃん」だが、
笑いあり涙ありでこれがなかなか面白い。
感動的な場面では我が子も泣き出し、つられて私も泣いてしまった。
まさか「クレヨンしんちゃん」で泣くとは・・・・
12時過ぎに終わり出ていくと、
映画のチケットを求める客の行列は凄いことになっていた。
なんとTOHOシネマの入り口を出てエレベーターの先まで続いていた。
徹夜明けだったから、少し仮眠してから行こうと思ってたが、
朝一に来てヨカッタ、ヨカッタ。(^^♪
だが、非常につらい。
というのも、私自身がマージャンの徹夜明けで一睡もしていないからである。
しかしながら約束は守らなきゃいけない。
ここで映画をキャンセルしたら今後の親の威厳にかかわる。
観る映画は「クレヨンしんちゃん」
朝9時過ぎに行ったが、すでに人がいっぱい。
席をなんとか確保しポップコーンとジュースを買ってスタンバイ。
PTA等にあんまり評判のよくない「しんちゃん」だが、
笑いあり涙ありでこれがなかなか面白い。
感動的な場面では我が子も泣き出し、つられて私も泣いてしまった。
まさか「クレヨンしんちゃん」で泣くとは・・・・
12時過ぎに終わり出ていくと、
映画のチケットを求める客の行列は凄いことになっていた。
なんとTOHOシネマの入り口を出てエレベーターの先まで続いていた。
徹夜明けだったから、少し仮眠してから行こうと思ってたが、
朝一に来てヨカッタ、ヨカッタ。(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます