長居植物園の紫陽花の開花は少し早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/09d1b65c40da4c3e5e92de97b23f445a.jpg)
花菖蒲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/2da3db88a2799a3fb3ffa0099e013126.jpg)
紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/25b7d870fdfa24a9d08ddaf607d3ad1d.jpg)
ワルナスビ
撮影場所:長居植物園
万博公園の菖蒲の花が綺麗に咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/274602cbebc070f38c0827a094abd295.jpg)
撮影場所:万博日本庭園
特殊レンズを使い渦巻状に撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/601455772cbe4ef633197a823bdacb57.jpg)
撮影場所:万博公園自然文化園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/fb39273af67cc668479bc74ec8c4af7f.jpg)
クリンソウ
チョウジソウ
オオヤマレンゲ
ひめゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/e0999443271b0e5f46f20816cb44cca4.jpg)
クロユリ
撮影場所:六甲山高山植物園
ニッコウキスゲ
ひめゆり
クロユリ
カンパニュラ カルガニカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/9a91cbd94adb4b0318bc941b956e463e.jpg)
撮影場所:六甲山高山植物園
マツバウンランで羽根休みをしているトンボ
マツバウンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/6499d0c04f424497e453b975d1b604ab.jpg)
撮影場所:万博日本庭園
秋に種が落ち春に芽を出し初夏に開花します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/9833c475c8f9f8996c1761a31e4230d2.jpg)
撮影場所:万博公園自然文化園
万博公園の薔薇も終盤を迎えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/8c3bdad9ddc63545503fecbcd7d4d934.jpg)
撮影場所:万博公園自然文化園