My Little Home

日常生活のつづり

1億円風呂!!

2010-12-30 22:43:51 | 日記
本日より一泊で勝浦に来ています

ホテル三日月さんで 黄金に輝く1億円のお風呂に入ってきました

しかし、この数時間前 また息子の背中に湿疹が心配になり ホテルで紹介していただき、救急で診ていただきました。

すると BCGの痕がかぶれているので 川崎病も疑われるとの事…思いもよらない答えに一瞬頭がクラッとしました。

まだ 決定ではないとはいえ 携帯で病気について検索してしまう私。

調べればの調べるほど 見なければ良かったという記事も…

しかし 今は何があれ 守ってあげられるのは私達 には変わないと思え、年明けに しっかり検査をしたいと思います。

不妊治療の苦しさを乗り越えられた私達です 絶対大丈夫。そして 私達の子供です!なにがあっても頑張るぞ!!

バースデープレゼント そして 病院

2010-12-29 11:36:20 | 日記
さて 今回は私がプレゼントを選ぶ番です

前から ジャングルジムが欲しかったわたし行ってみると 色々な種類が悩んだ結果 あった中で一番高かった しまじろうのジムを購入

トンネルも丸太渡りも着いていて 6日まで本当に待ち遠しぃ

そして 私の実家へ。
日に日に 一人立ち あんよが長く出来るようになっていますたのもしぃ

そして 夜私と一緒にお風呂に入ると…なぜかBCGの痕が赤く両方かぶれています背中にもあせもの様な湿疹が
明日から旅行だし 年末で病院もやっていないので 一応 小児科の先生のいる病院へ

ありがたい事に 皮膚科の先生もいらっしゃり 心配ないでしょうと、ステロイドのお薬を頂いて帰りました。

寒くなり 乾燥などもあるのか 皮膚のトラブル続きですが 酷くなりません様にと祈るばかりです


大掃除

2010-12-28 22:35:31 | 日記
今日は 旦那様がお仕事を休んで 大掃除をしてくれました

お風呂と窓がピカピカにありがとうございました

そして 今日から実家の茨城へ!来年の11日頃までお世話になるので 大変な量の荷物
ランチは念願の回転寿司たべましたぁ

やっぱりお寿司は最高
実家に到着
息子は大好きなうどんを一杯食べ 満足

最近 離乳食を一杯食べてくれるようになり 本当に嬉しいです 離乳食始めた頃 全然食べてくれなくて 悩んでいたのに

どうにかなるさの気持ちを忘れず 楽しみながら育児頑張るぞ

だんしゃり

2010-12-27 22:20:59 | 日記
今年は「だんしゃり」と言う言葉が流行りましたね。

さてさて さっそく私も山のようなタオルから。
しかし…なかなか捨てられない 貧乏性

とりあえず また雑巾に使うとします。もったいないもったいない

そして そろそろ息子のバースデー 計画をしなければ

ToDoリスト
*飾り付け
*ケーキ作り
*1升(一生)もち
*選びとり
*手形 足形とり
*当日の新聞をとっておく*2010年のワインを買う
*旦那のピアノ(オモチャ)の演奏
*息子への手紙
*ランチメニュー

書き出すと一杯だ 年末年始で頑張らなくちゃ

そして、本日旦那様が仕事納めとなりました今年も一年お疲れ様でした。本当に感謝しています。今年は息子が産まれ 出費がかなり増えてしまいましたが 何不自由なく生活させていただいたのもすべて主人のおかげです。年末年始ゆっくり休んでください

お家

2010-12-26 22:14:57 | 日記
妹夫婦はマンションを買い 日当たりの良い 駅近に住んでいます羨ましい

リビングも広く 息子は嬉しそうに ハイハイ

お風呂も広く快適です。
自宅に戻った私達は 散らかった我が家をみて これが現実と 年末の大掃除を頑張ろうと 心におもいました…