グループホームきぼう原古賀センターの日常

グループホームきぼう原古賀センターでの日々の出来事をアップしていきます。

0112*初詣

2024-01-28 09:59:42 | 日記

1月12日の八坂神社への初詣について、更新第二弾です

「八坂神社へ行きます」とお伝えすると、「何回も行ったことあるよ」と得意げな表情をされるご利用者様。

景色を眺めながら移動を楽しみます

 

神社に到着すると、「大きい木だね」「触ったら元気がもらえそう」と敷地内の楠の木に感嘆

「”元気でありますように”ってお願いするよ」とにこにこのご利用者様もいらっしゃいます


手を清めて、、

 

拝殿の前に全員で並びます。
スタッフが代表して鈴をならし、合掌



特定技能実習生は「仕事を頑張ります」と神様へ宣言したとのことで、頼もしい言葉にスタッフも拍手

桜の木もたくさん植えてあることから、「桜が咲いたらまた来ましょう」と次の約束もしてバスへ乗り込みました


帰りのバスではマイクのスイッチも入り、『北国の春』や『365歩のマーチ』を歌って賑やかな帰路となりました


いつもはあまり歌を歌われないご利用者様もカラオケを楽しまれ、スタッフが驚く場面も

2024年の良いスタートが切れました

 

グループホームきぼう原古賀センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、
ご入所者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在おかげさまで「満床」ですが、ご相談は随時受付けておりますのでお電話ください。☎0942-84-6427

秋月

 

コメント

⭐︎2024年初詣⭐︎

2024-01-19 13:31:10 | 日記

こんにちは🙂

グループホームきぼう原古賀センターの宮本です!

今年一年の祈願に、グループホームの皆さまで鳥栖の八坂神社⛩️へ

バスに乗って出かけました♪

久しぶりの外出に、皆さまとスタッフもテンションが上がります😆

「さあ!行こか〜!!」と出発し、直ぐに到着🤣

参拝前の準備をして

いざ、参拝🙏

皆さまなにをお祈りされたでしょうか?

私は皆さまと自分の健康を願いました✨

帰りのバス🚌の中ではマイクパフォーマンスもあり、

とても楽しい時間となりました💖

コメント

1228*もちつき

2024-01-11 10:34:53 | 日記

12月28日に行ったもちつきの様子をさらにお伝えです

 

この日は応援のスタッフも施設に集い、朝からわいわいと賑やかな年末感。

施設前のスペースにて、石臼と杵で餅をつきました


ご利用者様達にもお手伝いいただき、「ぺったん」「よいしょ」と合いの手を入れてみんなで応援です

中には餅をつきながら「負けるな」「頑張れ」とご自身にエールを送られるご利用者様も

特定技能実習生も初めてのもちつきを楽しんでいました

「あー楽しかった、久しぶりにした」と満足気なお顔のご利用者様達です


苑内に戻ると、お次は餅の成形をお手伝いいただきます。
綺麗にまあるく形を整えられる、手際の良さはさすがです
あんこを入れたあんこ餅も完成しました

「♪もういくつ寝ると~お正月~」とこの時期ならではの歌も飛び出し
わいわいと心地の良い忙しなさで、年の瀬の空気を楽しみました

 

【おまけ】

あんこ餅のあんこを試食したり、応援に来ていたスタッフと久しぶりの再会シーンもありました

 

グループホームきぼう原古賀センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、
ご入所者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在おかげさまで「満床」ですが、ご相談は随時受付けておりますのでお電話ください。☎0942-84-6427

秋月

コメント

⭐︎2024 おめでとうございます⭐︎

2024-01-08 16:32:12 | 日記

こんにちは😆

グループホームきぼう原古賀センターの宮本です!

2024年新しい年を迎え、お正月の行事を行なっています🎍

皆さまでお屠蘇をいだだき

書き初めを行いました😊

今年は辰年🐲

毎日笑顔で元気に過ごしていけるように、力強さをいただきました!!

コメント

⭐︎原古賀餅つき会⭐︎

2024-01-03 16:06:57 | 日記

こんにちは😊

グループホームきぼう原古賀センターの宮本です!

12月28日に、餅つきをした様子を報告いたします♪

天気も良く絶好の餅つき日和で、皆さんにも杵を持ってついてもらいました😆

 

あんもち用にあんこの準備!

皆さんの協力にて立派なお餅がたくさん出来ました💕

ぜんざいを用意していただき

美味しくいただきました🙏✨

 

 

コメント