毎年お盆には棚経、 13日に玄関先にて迎え火焚いてお迎え、15日には送り火、無事にお帰りになられますようにと手を合わせお送りします。
床の間に塾を掛け、お塔婆、キウリの馬、馬に乗って急いで我が家に着けるように、ナスの牛に乗ってなごりおしくゆっくりと帰っていかれます。
2日間ミニミニお膳に昼は5種類盛り本膳、朝はおこわ、ぼたもち、3時には冷麦。15日3時はだんごを持参して日の暮れぬうちに、送り火とともにお帰りです。
嫁ついで50年余・・よくも元気に続けることが出来たと感謝感謝の気持ちです。
ユリの花が家の周りに散らばってたくさん咲いてます、花のない時期とても有難い。半つるバラは伸びすぎ煩雑すぎたので6月に短く剪定したら、花は小ぶりですがうつくしくさいてます蕾もたくさん持ってます。
剪定の時は棘がてにさわり、痛い目し力を入れて太い枝を切ったり大変でしたが、今は嬉し・・。いつまで出来るかな~体鍛えて元気でいなくては娘たちのふたんになるから。
ご供養されて、ご先祖様も、ゆっくりとお、お料理などいただいてお帰りになられたことでしょう。50年もよく続けられまして。◎跡継ぎのお嫁さんの責任を果たしてりっぱです。
今後の生活も心配なく見守って下さることでしょう。今のままの生活を楽しんで下さい。
月曜日楽しみにしちます。写真おくりました。
4499