
今年初めての朝陽を実家近くの隼鷹神社へ拝みにいく。
昨夜降った小雪が地面を薄っすらと覆っている。
少々風があり寒い。
朝7時でも空は暗く、三日月と宵の明星がまだ輝いていた。
空の一角から少しずつ夜明け色に変わっていく。
今年初めての朝陽だ。
少々ワクワクする。
僕は神社にお参りし、賽銭箱の横に置いてあったお神酒とするめ、昆布を勝手にいただく。
今年初めての食事だ。
ありがたい。
古代人はもっともっと感謝していただいたに違いない。
東の空は曇っていたがその雲の上で初日が輝き始めた。
陽射しを浴び、体が暖たまってきた。
僕の他にも散歩を楽しむ人々がいた。
去年の神社での焚き火の様子
(2011.01.01 隼鷹神社近くにて 福岡県小郡市)
昨夜降った小雪が地面を薄っすらと覆っている。
少々風があり寒い。
朝7時でも空は暗く、三日月と宵の明星がまだ輝いていた。
空の一角から少しずつ夜明け色に変わっていく。
今年初めての朝陽だ。
少々ワクワクする。
僕は神社にお参りし、賽銭箱の横に置いてあったお神酒とするめ、昆布を勝手にいただく。
今年初めての食事だ。
ありがたい。
古代人はもっともっと感謝していただいたに違いない。
東の空は曇っていたがその雲の上で初日が輝き始めた。
陽射しを浴び、体が暖たまってきた。
僕の他にも散歩を楽しむ人々がいた。
去年の神社での焚き火の様子
(2011.01.01 隼鷹神社近くにて 福岡県小郡市)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます