ちょっとだけ、鶴が丘の現場を覗いてきました。 床を貼り終えるところでした。 すぐに養生されてしまうので、ちょっと待って!って パチリ。 ナラ材で、長さが90センチのタイプ。 貼りやすくていい!と棟梁言っていました。 建て主さまにも丁度みていただけました。 2階の天井は、構造材の梁(杉材)をあらわし、杉のパネルを貼っています。 これがほぼ仕上がりになります。 1階の天井は構造材の梁の下端だけ見えて、この後天井が上がりクロスが貼られます。