お二組ご予約いただいていた他に、建て主様にも急遽お声がけして参加いただきました。
順を追って写真で紹介します。見どころあり、解説ありで、興味深く面白く体験していただけたのではないでしょうか!
1.気密測定担当の菅原さんから気密の重要性について

2.設計の荒川からこの家の性能について

UA値:0.34です!
3.気密測定開始


結果が出るまで15分くらいかかります。機械が動いている音でも気密の低い高いが解るのだそうです。
4.(気密測定結果が出るまでの時間に)伊藤より
構造材について

金物について

断熱について

5.気密測定結果

C値:0.26が出ました。実質0.3の数字になります。
6.換気について
ルフロ

7.換気と気密について解説

8.2階に上がりました
シンgb、シンun の2階天井仕上げについて、この家で一部試しています。

皆さん、お疲れ様でした。建て主様、ご協力ありがとうございました。
伊藤工設計ホームページはこちら