【釣行日】5月8日(土)
【場所】内房地区
【釣行者】副会長・H会員
【エサ】オキアミ L
【配合】オキアL3kg アミエビ1.5Kg マルキュー:遠投フカセTR 2袋 V9 2袋
【釣果】大ボラ70cm 6匹 黒鯛のバラシ2回
【状況】2週続けて、内房に黒鯛狙いに行きましたが、
またしても、本命らしきバラシが2回
残念な結果となってしまいました。
大ボラ連発で撃沈
「竿が可愛そう・・」との事です。
【場所】内房地区
【釣行者】副会長・H会員
【エサ】オキアミ L
【配合】オキアL3kg アミエビ1.5Kg マルキュー:遠投フカセTR 2袋 V9 2袋
【釣果】大ボラ70cm 6匹 黒鯛のバラシ2回
【状況】2週続けて、内房に黒鯛狙いに行きましたが、
またしても、本命らしきバラシが2回
残念な結果となってしまいました。
大ボラ連発で撃沈
「竿が可愛そう・・」との事です。






【釣行日】5月2日(日)
【場所】館山地区・千倉地区
【釣行者】会長・息子
【エサ】オキアミ L
【配合】オキアL3kg アミエビ1.5Kg マルキュー:遠投フカセTR 2袋 V9 2袋
【釣果】<館山>ソイ・カサゴ 15cm~28cm 18匹
<千倉>メジナ 30cm~36cm 7匹
【状況】久々の釣行でした。

土曜日の夜中に家を出て 館山方面に向かいました。
夜中でも暖かく初夏を思わせる状況でした。
まず、初めに野島崎方面で竿を出しましたが、子サバの猛攻にあい
早々、場所を洲崎方面に移動

ど~しようか?

息子が根魚釣りをしたいと言うので、短竿を持ち、浅くなった磯場で
狙って見ましたが、良く喰う事×2!

その後だんだんと磯の潮位も下がりましたが、ず~と釣れつづき
満足の釣果でした。

釣り開始1時間でご覧の通り


次にメジナ狙いで

またしても、順調釣れPM3:00頃には良型も釣れ上り
納竿のPM6:00までには、息子とメジナ30cm~36cm 7匹を釣り上げ
満足の釣行でした。

帰宅後

大きさから推測すると、まだノっ込み前のようでした。
今年は、だらだら、ノっ込みが続いているようです。
是非、皆さん 千倉方面のメジナがおすすめですよ

携帯の充電切れで メジナの画像はこれしかありません

