双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

君に胸キュンキュン

2007年07月04日 18時22分16秒 | 日記
いつもの朝7時前
いつもぐっすり眠るルイユウマ・ハルちんをチラ見してから家を出ます。
今日も同じようにヒョイと覗き込むと

カン鋭いルイ。
ムク!パチリ。おめめ擦り擦り。

「たうたん。たうたん」

どこにも行かないで~抱っこして~ってスリ寄って来ます。
抱っこしてあげるとすぐに夢の中ですけど
首にかかる小さな手にギュッと力を入れたまま・・・・

遅刻してしまうので
足をバタつかせて泣くルイを母たんに託し
仕事に行くのでした。

昼休み
特別なことが無い限り、毎日母たんへラブコール?
なかなかでない時は大変な時

案の定、受話器越しに泣き叫ぶ声
ルイユウマは毎日のことなので
電話が私だとわかっているようです

母たんが「父たんだよ」と携帯を渡すと
かわるがわる
「たうたん。たうたん」って何度もね

こちらも「おーい父たんだよールーイーユーマー」
って大きな声で話しかけちゃいますよ。。。


胸がキュンとします



暑い中ハルちんを抱っこし
ルイユウマの絵本読んで攻撃、DVD見せろ攻撃、お昼ごはんの格闘をしている
母たんを思いつつ

仕事に戻るのでありました


双子育児サイト・ログランキング
↑↑↑ ブログランキングに参加しておりましゅ。ポチリクって応援クリクしてちょんまげ
       
↓↓↓

★☆ 双子のランキング ★☆



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいパパさんですね♪ (twinsangel)
2007-07-04 20:29:27
こちらまで幸せな気持ちになりましたよ~。
うちは夫婦揃ってドライなので、めったに電話はしません。
周りにはお昼休みには必ず電話しているご夫婦も数多いのですが。
2人ともパパっこでいいですね。
うちは男の子は絶対パパとのお風呂は拒否するし、なかなか大変です。
↓散髪お上手ですね。さっぱりかわゆい
返信する
メロメロです。 (ゆぅけぃママ)
2007-07-05 09:44:51
本当に胸キュンですね~
うらやましいくらい^^
電話で「たうたんたうたん」なんて言われたら
もうもう・・メロメロですね。
ルイ君は特にとうたん子なのでしょうかね~。
なんだかほのぼのしちゃうわ。
うちも早くた~たん て言われたいな。
ママ~よりも「かぁ~たん~、ちゃ~ちゃん」でもどっちでもいいけれど。
ママにもちゃんと「か~たん」て呼んでくれているの?
「おーい!」よりいいひびき・・・(笑)
返信する
twinsangelさま (ginotwins)
2007-07-05 12:53:45
たまには電話してみてはいかかですか?^^
いい気持ちになれるかもしれませんよ
うちは母たんとのお風呂を嫌がるので
それはそれで大変ですけどね
はるチン母たん担当
ルイユウマ私担当でがんばっております
sou&sonoちゃんの幼稚園選びは順調のようですが
慣れるまで、送り迎えに切ない気持ちになりそうですねぇ
返信する
ゆぅけぃママ (ginotwins)
2007-07-05 12:57:15
ママさんも毎朝幼稚園に送るとき
こんな感じなのでしょうか?
仕事していると
帰ったときの子供の笑顔はたまりませんね
いたずらが始まると憎たらしいですけど・・・
母たんにもちゃんと「かたん」って言ってます^^
そのうちゆぅけぃちゃんも
「た~たん、いやいやー」が始まりますよー
返信する
Unknown (愛結ママ)
2007-07-05 14:43:23
ん~ほのぼの~^^
うちのパパさんも仕事の前に行って来ますの
『ちゅっ』をするんですけど
その顔と言ったら!!
鼻の下かな~りのびきっちゃってますよーーーーー
もちろん最後は・・・(いやんっ)

ラブコールされたいな~
電話かかってきても、だいたい『ご飯なに?』
とか『魚元気?』とかで・・・
どーゆーこと????
返信する
愛結ママさま (ginotwins)
2007-07-05 23:27:59
行って来ますの『ちゅっ』をするということは
もうみんな起きているんですか!?
今回のようなことはボチボチテで、大体が薄暗闇の中
ソーッと家を出るんです
もしくは眠そうな母たんにゴミを渡されるぐらいでしょうか。。。
最後の・・・・は続けてくださいねぇ^^
我が家は子供が出来てからは皆無です(笑?)
ラブコールといっても
「どう?」
「なんかある?」
デスケド・・・・何か?
返信する

コメントを投稿