
今年のクリスマス
皆さん楽しそうに過ごされたみたいですね
友人知人から頂いたプレゼントがあったので
親からはなくていいかな?なんて考えていたのですが
日曜の夜
ルイが寝入りっぱなに薄明かりの漏れる窓をむいて
小さな声で・・・・
「サンタさんこないねぇ~」
ハッ!としました。
心が痛みましたね
判んないだろ~なんて決め付けていた自分が恥ずかしかった。。
翌日、ルイユウマ・ハルと母たんを母たん実家に預けて
トイザラスに走りましたよ=3
ご希望?だったソフト素材の刀とくすぐりエルモ。小さなラジコンカーを買いました。
ちゃんと考えていなくてゴメンナサイね。行き当たりばったりで・・・
実家に迎えに行き、頼んでおいたクリスマスケーキを持って帰りました。
車で寝てしまった二人を、抱っこしている間に
母たんにプレゼントをリビングに広げてもらい
「ルイ!ユウマ!サンタさん来たみたいだぞーーーー!!」とたたき起こしました
プレゼントを手に手に
深々と頭を下げて 「サンタさんありちょ!」
ちゃんとお礼もいえました^^
やっぱりちゃんとしてあげないといけませんね(反省)
夕食はお寿司とその他もろもろ
食後のケーキもあっという間に平らげて

刀をてにチャンバラごっこに夜が更けるのでした。。
ハルちんもしっかり刀を握って振り回しています^^; 勝負!!!

画像では判りにくいけど・・・・
笑い転げているところ(いろんなパターンがある)

以前、IKEAで買ってあった木製の電車セットもオマケで

今回は結局 刀2本、くすぐりエルモ、木製電車セット、ミニラジコン、絵本、ぬいぐるみ
トレーナーにズボン、ディズニーDVD(予定)などなど
たくさんのプレゼントとなりました
大人は無しです・・・
本当はお出かけしたかったけどね、ハルちんもまだ小さいし寒いから。
今年は家でノンビリと、せめてもとお部屋にイルミネーションで気分はOKです。
プレゼントを頂いた皆さんありがとうゴザイマシタ
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
皆さん楽しそうに過ごされたみたいですね
友人知人から頂いたプレゼントがあったので
親からはなくていいかな?なんて考えていたのですが
日曜の夜
ルイが寝入りっぱなに薄明かりの漏れる窓をむいて
小さな声で・・・・
「サンタさんこないねぇ~」
ハッ!としました。
心が痛みましたね
判んないだろ~なんて決め付けていた自分が恥ずかしかった。。
翌日、ルイユウマ・ハルと母たんを母たん実家に預けて
トイザラスに走りましたよ=3
ご希望?だったソフト素材の刀とくすぐりエルモ。小さなラジコンカーを買いました。
ちゃんと考えていなくてゴメンナサイね。行き当たりばったりで・・・
実家に迎えに行き、頼んでおいたクリスマスケーキを持って帰りました。
車で寝てしまった二人を、抱っこしている間に
母たんにプレゼントをリビングに広げてもらい
「ルイ!ユウマ!サンタさん来たみたいだぞーーーー!!」とたたき起こしました
プレゼントを手に手に
深々と頭を下げて 「サンタさんありちょ!」
ちゃんとお礼もいえました^^
やっぱりちゃんとしてあげないといけませんね(反省)
夕食はお寿司とその他もろもろ
食後のケーキもあっという間に平らげて

刀をてにチャンバラごっこに夜が更けるのでした。。
ハルちんもしっかり刀を握って振り回しています^^; 勝負!!!


画像では判りにくいけど・・・・
笑い転げているところ(いろんなパターンがある)

以前、IKEAで買ってあった木製の電車セットもオマケで

今回は結局 刀2本、くすぐりエルモ、木製電車セット、ミニラジコン、絵本、ぬいぐるみ
トレーナーにズボン、ディズニーDVD(予定)などなど
たくさんのプレゼントとなりました
大人は無しです・・・
本当はお出かけしたかったけどね、ハルちんもまだ小さいし寒いから。
今年は家でノンビリと、せめてもとお部屋にイルミネーションで気分はOKです。
プレゼントを頂いた皆さんありがとうゴザイマシタ

↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
まずは、ハルちん
たっちができたとのこと!おめでとうゴザイマス!
年明けにはあんよがはじまりますね^^
かわいい頃だわ~。
懐かしくなってしまいます。
ちょうど一年前の我が子達も同じような時期に
同じようにあんよをはじめたのが12月初旬でしたものね~
サンタさんの存在・・・もうわかるのですね。
我が家の娘達はなんにもわかっていませんね・・・・
ミッション系保育園だろうとも、二人にはサンタさんは興味ないみたい。
半年お誕生日が違うだけで・・・まだわからないのはかわいそうでもあり
楽でもあり・・・・(笑)
サンタさんを待ちわびている姿・・・
想像しただけで私は涙がでてきます。かわいそうですもの~。
くすぐりエルモ!私・・・気になっていたのです。
たまたま トイザラスの広告をみつけて・・・これ何かな?って思っていました。
エルモが転げまわって笑うそうな・・・気になる一品。
是非お子さん達の反応を聞かせてくださいね^^
ginoさんもお忙しそうで・・・大変ですけれど
あと2日、頑張りましょうね^^
さすがに2歳半にもなるとサンタクロースやら分かるようになるもんですね。
うちの場合、「いい子にしてないとサンタさんプレゼントくれないよ?」と利用もしてましたが;。
いらないな~って思ってたけど、何やら3歳にもなるとサンタサンの事きちんと分かってしまってる!!
なのでパパママも用意しました。
でもルイ君ユウマ君はプレゼントの反応良かったみたいですね。
ウチは凄~~~い反応ウスカッタ(-_-;)
正直もっと大騒ぎするかとおもったんですが全くナシ!
トホホ(^^ゞ
手をバタバタさせて腹を抱えて立ったり座ったり・・・
ハルちんへと思ったのですが、怖かったみたいで
泣いてしまいました^^;
ルイユウマはソフト素材の刀がとても気に入ったらしく
ブンブン振り回していましたよ~
2本で960円也。安上がりです。。
ゆうけいちゃんへのプレゼントの木琴素敵ですね
お魚さんの木琴、実は私も気になっていたんです
最近は何かとうるさく、ご近所さんへ迷惑掛けているので
音物は止めたんです。来年の候補デスネ
後2日。がんばりましょう!!
「いい子にしてないとサンタさん来ないぞ」で1週間。
今は、「いい子にしてないとプレゼント持って帰っちゃうぞ」と言っています^^
今年はなんとなくのサンタサンだけど
来年はちゃんと理解しそうですね
ルイもユウマも只今物の名前を知るのが楽しいようで
ことごとく「これな~に?」と聞いてきます
次から次へと^^;判ってるんだかないんだか。。。。
ハヤカエちゃんとても喜んでいたように見えましたよ
カエデちゃんのドレスもとっても可愛かったしね^^
ハヤテくんはまだ本調子じゃなかったかな??
パパさんからのレスポ、ママさんが1番喜んでいたのは間違いなさそうでしたけどね~
がんばっていますから当然デスネ
うちは何もあげていないよ
何か考えとかないとね・・・・^^;
あと2日、がんばりましょう!
サンタさん来てくれてよかったですね♪「サンタさん、来ないね~。」は心が痛みますよね。(笑)
うちもナンやカンや貰ってばかりなので、心ばかりのプレゼントにしてしまいましたが、やっぱりサンタさんが持って来てくれたというだけで違ったようです。
ハルちゃんも立派にチャンバラしてますね。(笑)
寒そうだけど。。。
でも海の色はやっぱり違うでしょ??
青く澄んだ海、あこがれます^^
今年はこんなだったけど
来年はちゃんと備えてクリスマス祝ってあげようと思います。
夢は大切ですからね
いよいよ今日で仕事納めですが
家ではお風呂とキッチン掃除が待ってまーす
あっという間の1年でした
来年はどんな年になるのかな?
sou&sonoちゃんも幼稚園。楽しみですね