双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

ミルク

2007年01月25日 12時58分52秒 | 日記
我が家のルイユウマは寝る前に必ずミルクを飲みます。
お腹すいていようがいまいが関係ありません

儀式みたいなものでしょうか

お風呂上りにばたばたと遊んでいても
ミルクだよー
ゴロンしてー
の声に、チュチュをプッと吐き出して
お布団に一直線。

少しでも渡すのが遅れようものなら
ぎゃぁぎゃぁわめきます。。。

そして飲み終わるや否や
今度はチュチュがないと大騒ぎです

チュチュを吐き出すところを見ていないと
これまた大騒ぎで探さなければならないので
冷や汗ものなのです。

いずれ、ミルクなしで寝てくれるといいのですが
姫様が生まれたり、実家で預かってもらうことを考えると
しばらくはしょうがないかな

皆さんはどうなんでしょうか?


双子育児サイト・ログランキング
↑↑↑ 参加しております。どうかがんばれぃ!とクリクお願いいたします
↓↓↓ 母たんがんばります!

★☆ 双子のランキング ★☆



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっしゅ)
2007-01-26 10:20:18
うちも最初の頃は、ミルク飲んで寝るって習慣だったんですが、そのうちミルク以外でもよくなって、牛乳飲んだり、お茶やお水だったり、で、そのうち飲まなくてもちゃんと眠れるようになりましたよ。6歳の今は、お風呂あがりに牛乳や野菜ジュース飲んで、トイレ行って寝てます。大人でもお風呂あがりは喉が渇くしね。
後、習慣を他の物にかえてあげたりね。
例えば、寝る前は絵本を読むよ~とか。お話してあげるよ~とか。
うちはそうやって少しずつかえていったと思います。
返信する
タイムリーだわ (らむ)
2007-01-26 22:19:24
うちもチュチュがないと寝てくれなかったけどつい先週きっぱり卒業しました!
きっかけは2歳児歯科検診。
寝るときだけしか使ってないから大丈夫だと思ってたのに愛純の歯並びがおしゃぶりの影響でいがんでるって指摘されたんです
(なぜか同じように使ってるのに純太は大丈夫でした)
チュチュやめれば半年くらいできれいな歯並びに戻るらしく、あと保育所ではチュチュなしでもお昼寝出来てるんで本当はもういらないんじゃ?って思って与えなかったら2日ぐらい騒いだだけであっさり忘れてしまったようです。
かなり泣かれるとおもってたのに拍子抜けでした
返信する
追加です (らむ)
2007-01-27 15:15:46
うちも寝る前のミルクを飲ませてた頃はミルクを見るなりチュチュを吐き出しあとで探すのが大変でした!
それでミルクとチュチュを引き換えるという制度を挿入し、チュチュは必ずお母さんに手渡すようにしつけました。
後で探さなくてもいいから楽ですよ
返信する
参考にさせていただきます (ginotwins)
2007-01-28 23:57:36
まっしゅ様 らむ様
ありがとうゴザイマス。参考にさせていただきます
ただ、もうすぐ母たんの出産に伴い
ルイユウマは母たんの実家にお世話になったり
今までとは違う環境になってしまうので
しばらくは寝る前ミルクが続きそうです。。

ミルクを飲んで寝てくれるのなら
お安い御用って感じでしょうか。

母たん、姫様、ルイユウマが我が家に戻ってきて
落ち着いたらゆっくり変えていければ、と
思っています^^
ありがとうゴザイマすー
返信する

コメントを投稿