ワタシは小さい頃とてもいたずらっ子でした。
日々、ルイユウマの行動を見ては、我が子だなぁとしみじみ思うのです。
丁度2,3日前
母たんとトイトレの話をしていて、
小さい頃は高いところからおしっこをするのが気持ちよくて
よくやった。なんて話をしていました。
高校の頃にも、5Fの窓からやったり・・・・・
橋の欄干に立ってやったり・・・・とか^^;
あ、橋の欄干でやった時は、風で舞い上げられて自分にかかったっけ。。
「あんたはバカだよ」そんなことを言われつつ笑った夜。
そんな矢先、
ジジババのお家にルイユウマが遊びに行っていた昨日。
いとこのカモンやカコちゃんも来ていて皆で遊んでいたそう。。
どちらが言い出したかはワカラナイケド
やってくれました!
気持ちいいんだよねぇ~・・・なんて言えませんヨ!
ルイとカモンがベランダから立ちションベン~~~~
じょじょじょじょじょぉぉ~~~~
あああぁ。。ジジババ、スンマセン・・・・
植木が枯れなければいいけど
そんな話を聞いて、「やっぱり親子だよ」
母たんがワタシにそういってあきれておりました^^
今日はじっちゃんの命日
もう3年。早いものです。
やはりいたずらっ子だったという父も
「さすが俺の孫」と笑っていることでしょう。
↓↓ ブログランキングに参加しております。迷わずクリック!!
日々、ルイユウマの行動を見ては、我が子だなぁとしみじみ思うのです。
丁度2,3日前
母たんとトイトレの話をしていて、
小さい頃は高いところからおしっこをするのが気持ちよくて
よくやった。なんて話をしていました。
高校の頃にも、5Fの窓からやったり・・・・・
橋の欄干に立ってやったり・・・・とか^^;
あ、橋の欄干でやった時は、風で舞い上げられて自分にかかったっけ。。
「あんたはバカだよ」そんなことを言われつつ笑った夜。
そんな矢先、
ジジババのお家にルイユウマが遊びに行っていた昨日。
いとこのカモンやカコちゃんも来ていて皆で遊んでいたそう。。
どちらが言い出したかはワカラナイケド
やってくれました!
気持ちいいんだよねぇ~・・・なんて言えませんヨ!
ルイとカモンがベランダから立ちションベン~~~~
じょじょじょじょじょぉぉ~~~~
あああぁ。。ジジババ、スンマセン・・・・
植木が枯れなければいいけど
そんな話を聞いて、「やっぱり親子だよ」
母たんがワタシにそういってあきれておりました^^
今日はじっちゃんの命日
もう3年。早いものです。
やはりいたずらっ子だったという父も
「さすが俺の孫」と笑っていることでしょう。
↓↓ ブログランキングに参加しております。迷わずクリック!!


あれあれ、親子に世代にわたって・・・ですか(笑)
男の子だものね!!
それくらいの元気がなきゃ^^と思いますよ♪
植木が枯れてもそれくらい何のその!です。
それはそうとginoさん&ご家族みなさん
風邪は少しはよくなりましたか?
夏風邪はしつこいですしね・・・
無理をなさいませんように。
無理ができない年齢になりますしね。
親が倒れたら一大事ですね^^;
週末ゆっくりできるといいですけれど。。。
それは気持ちよさそうですね。
もじもじしている子よりは、
ワンパクでもいいたくましく…ってことです!
お風邪は良くなりましたか?
我が家では珍しくゆいのお腹の調子が悪く、
ちょっと心配です。
しかも夫もお腹が不調なのですよ。
私もまたここ数日頭痛でしたし。
こんなとこは仲良し家族でなくてもいいんだけど…。
でも男の子ですから、何でも許せちゃいますよね!
我が家の場合、長女ユイカは「男の子に生まれたらよかったのにね」って思うくらいな活発な子です。男の子だったらいいけど「女の子なんだから!そんなことしないの!」と注意することが多々あります
落ち着きのないところもいろんな意味でパパ似だと思ってるんですが・・。パパは俺はおとなしかったとか言ってます
やっぱり親子なんですね~。
でも、ちょっと嬉しくなかった?
よそ様のおウチの話だと「男の子だもん、その位じゃなくっちゃ!」なんて思うんですが、
我が子となると「………」という気持ちになる感じでしょうか…。
でも、そういうのって永遠と語り継がれる思い出話になったりしますよね^^
ワタシも女の子でありながら、イタズラっ子でお転婆だったので、良い子にしていた思い出なんてほとんど無いんですよ。
でもイタズラばっかりしてた子供時代、楽しかったな~って今でも思います☆
お返事遅くなってごめんなさいね
毎日がこんなにあっという間に過ぎると感じるのは初めてです。
子供達の仕草・反応が多すぎて
書き留める間がないデス
無理が利かなくなってきたけど
負けないようにがんばりましょう^^
グーさんへ
女の子にはまねできないですか?
やってみてはいかがでしょう(笑
成せば成るです・・・・
癖になったりして^^;
皆さんそうですが
季節の変わり目、すっかり秋模様ですが
体調に気をつけてくださいね
yuiayaママさんへ
文字にするとなかなか上手く表現できないと言うか
大人しめになってしまいますが
ワタクシのコピーだとなれば
おとなしいはずないデスネ
タカはおとなしくはなかったと思いますけど
要領がよかったかな・・・・
hiroさんへ
ブログを見ている限り、サクちゃんはママ似で
ハルくんはパパ似なのかな・・・
今時期は女の子の方がずっと進んでいるよね
日々子供に叱咤しながら自分を戒めるワタクシです
子供時代懐かしいね
1日限定でいいから
あの頃に戻ってみたいな^^