双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

コストコに行ってきました

2006年11月13日 00時39分39秒 | 日記
今日は予定通り、コストコに行くことにしました。
がんばって9時過ぎには起こされて
さぁ1日スタートです。

・・でもルイユウマがいますので、すぐ出発というわけにもいかず
父たんは昨日のケーキとコーヒーで朝食ターイム

いそいそと準備をする母たんを横目にルイユウマと遊んでおりましたが、
ちょっと気が引けまして、床掃除(雑巾掛け)なぞをしておきました。
毎日、恐ろしい量の埃と食べかすが落ちてますもんね。
特に、干からびた米粒を踏むと痛い。。

そんなかんなで準備を済ませ、お昼に合わせて出発!!
ところが多摩店にするか金沢店にするか決めてないです。
近いのは多摩店だけどナビ壊れててイマイチ道がわからない。
金沢店なら首都高使えば30分だ。今日は金沢店に決定!
やっとこさ出発です。

道路も空いてて30分かからなかった
到着です。コストコは初めてだったので、まずは会員登録。
父たんの会社が登録してあったのでビジネスカード追加で会費2625円也。

でっかいカートと横型ベビカーでいざ突入。

人人子供人肉肉お菓子カートお菓子洗剤洗剤人人子供試食パンパン肉魚魚寿司寿司
洋服人子供お菓子洗剤洗剤人人子供試食パンパン肉魚魚寿司寿司
洋服人子供洋服雑貨人カート雑貨人人子供カート人試食洋服雑貨人カート雑貨人
人子供カート人試食冷凍食品人カート子供家電家電カートお菓子洗剤洗剤
人人子供人肉肉お菓子カートお菓子洗剤洗剤人人子供試食パンパン肉魚魚寿司寿司
洋服人子供洋服雑貨人カート雑貨人人子供カート人試食冷凍食品人カート子供家電家電

ふぅぅ~疲れました。。。↑↑本当にこんな感じ何だもん

どれもBigsizeだけど皆があまりにも大量に買っているので、
我が家は少ない感じ。でも良く選ばないと安くないものもある。注意注意ですね。
友人から聞いていたカークランドやダウニーの柔軟剤やオニオンチップス。クラムチャウダースープやらあれこれ購入。
会計を無事済ませ、さてホットドッグを食べに行こう!

ここもカートと人だかりだったけど、どうにか座る場所見つけてひと休憩。
値段もボリュームも満足でした。父たんはさらにピザも食べましたが
ホットドッグよりピザがおすすめだったな。。
 
「ホットドッグもっとー」とせがむルイ。。

お腹も一杯。荷物も一杯。ルイユウマも座ってばかりで限界です。
さて、近くの海辺の公園にでも行きましょう。

数分のところにある公園は、たくさんの人が釣りをしていて
広い原っぱがあるのでルイユウマを開放しました。

今日は木枯らし1号が吹きましたね。(2号、3号はあるのか??
日も暮れ始めてかなり寒いです
   ルイユウマは広い場所に来ると必ず違う方向に走り出します
 

夕闇に暮れる海を見つめるルイユウマ
      

でもやっぱり寒かったみたい


咳もゴホごホ出てきました。そろそろ帰りましょうね

フッと車のあるほうを望むとなんともいえない空が広がっていました。
秋深まり、冬が近づいている感じです。
 
食欲の秋。大量のお肉が無くなったらまた来ようね
 

双子育児サイト・ログランキング
↑参加中です。ポチリンコとクリックお願いいたします









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (toruchan)
2006-11-13 10:23:46
harumiの夫です。
コストコは如何だったでしょうか?
われわれはコストコ暦長いです。国内一号店の久山店にオープン当初から通っています。ブランクが空くと禁断症状が出るくらいです。しかし久山店しか行った事はありません。(正確には数年前旅行で出かけたイギリス・リバプール店にレンタカーで行った事はあります。品揃えはかなり違いましたよ。驚いたのはタバコがあった事。国内では安売りできませんから、かなり違和感がありました。あとイギリスでは入手しづらい日本のビールもありました。フード・コートのメニューも違っていました。味はあまり変わりませんでしたが
我が家のオススメはパンです(あまり甘くない物。甘いパンは甘すぎる場合が多いので)。二人だと食べきれるのに時間が掛かりますが、人数が多い家族には丁度いいと思います。今後お互い必需品になるかもしれませんね!
返信する
Unknown (愛結ママ)
2006-11-13 14:55:35
そうそう!子供2人もいれば起きてから出発するまで最低1時間は必要ですよっ(>。<)
うちもあたしばっかりセカセカして旦那は呑気にテレビ見てたりするので心の中で『着替えさせろ!』と
思っているのです(^-^)
ところで『コストコ』ってすごいところなんですね?
行ったことがないのでわからないんですが
会費?みたいなものが必要だなんてなんだか気になります↑
会費払ってでも安かったり良い物があるんでしょうね☆
うちの近くはどこか調べてこんど行ってみますね!
クラムチャウダーGETだぜっ!
返信する
toruchanさま 愛結ママさま (ginotwins)
2006-11-14 00:07:48
こんちは。いつもありがとうゴザイマス。

toruchanさま
はじめまして。初コストコは面白かったです。次回は多摩境店に行って比較してみたいと思います。
昨日は、比較的小さめのお肉などを買ったのですが、いざ家で見てみるとかなり大きかったです。1.5Kg・・少なくはないですね
パンもバターブレッドだったと思うけど、こぶしぐらいのが20~30個ぐらい入ったやつは半分が冷凍庫行きでした。そのままと、軽くトーストして食べましたがおいしかったです。オニオンとガーリックのパンがかなりおいしく、買いませんでしたが試食しまくりました。色々試食できるのも良いですね。
これから、通ってtoruchan,harumiさん一家のようにコストコ人になりますよ。ちなみに九州方面なんですねぇ。なんだかご近所さんみたいに感じまよ^^
レンジローバーいいですね。あこがれます。金銭的に手が出ませんけど・・・以前はテラノやデリカに乗っていましたが今はミニバンです
そのうちチビズが大きくなったら、車変えて眠っているキャンプ道具出して遊びに行きたいですよ。



愛結ママさま
まぁ男性は対外そういうものです。
肝心なときにやってくれれば良いじゃないですか。
私は、個人的に掃除や料理が好きなだけですからね
やらずにはいられないだけです。それも良し悪しですよ。やらなければブーブー言うし、やりすぎると嫌味ですからね

コストコ。愛結ママさんの近くだと幕張かな?
新習志野駅の近くです。
旦那さんなどはきっと好きですよ。
会員になるのにそれなりに費用がかかりますから
ネットで色々見たり、お友達に会員の方がいれば一緒に行ってみたらどうですか?
物流大国万歳って感じです。

昨日購入のオニオンチップス。
食べたいけれど、内容量690g・・封を開ける決心がまだつきません
返信する
親子やね・・ (まき)
2006-11-15 20:49:03
真ん中の 『ルイ君走る~!』の ピンショット・・。
父ちゃん・・・あなたの バブ時代にそっくりです。
こんな 光景・・エエ 見たことありますよ。


さすが 親子だすな。

こんど コストコつれてって~!!
返信する
まき姉さま (ginotwins)
2006-11-16 00:47:53
親子です。
われながら似ているとつくづく感じます。
でも最近気づいたのですが
ルイの中身は母たん似なのです。
ユウマのほうが今の父たんに似ているかも・・
うまいこと分かれているようです。

コストコ--お宅のパパは好きそうですね
そのうち、行きましょう。。
返信する

コメントを投稿