本日は帰宅時間が遅かったために
ルイユウマ・ハルちんに会いに行くのは断念
つまらないでしょうが、、、
私の話でも
ここのところ1人なのですが
靴下や下着が不足してくるので洗濯します。
父たんは洗濯も好きです。
というより、洗濯しているところが好きです。
小さい頃からそうなのですが
ずっと見てしまうんです。
洗濯物がこんもり入った洗濯機
スイッチを押せばジャーって水が出てきて
ちょうどいいところでとまって
洗剤も混ざってる。
そして、いざクルクルザブザブ回り始めるのですが
あぁぁ靴下がなかなか下の方に行かないなぁとか
泡立ちが良くないな とか
よぉーし、汚れが落ちてるぞーって
洗濯層の中をずーっと覗いてるんですよ
今日みたいな日はお風呂に入る時に洗濯したので
脱いだものも洗濯機へ
で、また見ちゃう
素っ裸で洗濯層を1人夜中に覗く男
(↑ここだけ読むとかなりアブナイ)
4~5分すると一度脱水するところ
直前に止めちゃう
漬け置きではなくて
また最初っからやっちゃうんです
かれこれ10分以上たってしまいますね
そんで脱水が始まると
蓋が開いているのでピーピーなってます
仕方ないので蓋閉めて
シュワーって水が切れる音聞いて
ヨシヨシってうなずくのであります
バランス悪くて
ガタゴトした時なんかスグ蓋開けてほぐしたりするわけです
全自動なのに
ぜんぜん全自動ではないのでありました
止められません
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。どうかこんな父たんに応援を。。
1日1回クリックお願いいたしまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
↓↓↓ 柔軟材はダウニーです
★☆ 双子のランキング ★☆
ルイユウマ・ハルちんに会いに行くのは断念
つまらないでしょうが、、、
私の話でも
ここのところ1人なのですが
靴下や下着が不足してくるので洗濯します。
父たんは洗濯も好きです。
というより、洗濯しているところが好きです。
小さい頃からそうなのですが
ずっと見てしまうんです。
洗濯物がこんもり入った洗濯機
スイッチを押せばジャーって水が出てきて
ちょうどいいところでとまって
洗剤も混ざってる。
そして、いざクルクルザブザブ回り始めるのですが
あぁぁ靴下がなかなか下の方に行かないなぁとか
泡立ちが良くないな とか
よぉーし、汚れが落ちてるぞーって
洗濯層の中をずーっと覗いてるんですよ
今日みたいな日はお風呂に入る時に洗濯したので
脱いだものも洗濯機へ
で、また見ちゃう
素っ裸で洗濯層を1人夜中に覗く男
(↑ここだけ読むとかなりアブナイ)
4~5分すると一度脱水するところ
直前に止めちゃう
漬け置きではなくて
また最初っからやっちゃうんです
かれこれ10分以上たってしまいますね
そんで脱水が始まると
蓋が開いているのでピーピーなってます
仕方ないので蓋閉めて
シュワーって水が切れる音聞いて
ヨシヨシってうなずくのであります
バランス悪くて
ガタゴトした時なんかスグ蓋開けてほぐしたりするわけです
全自動なのに
ぜんぜん全自動ではないのでありました
止められません
![双子育児サイト・ログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/67b9f6fe4b20416aaa0574366def4fa5.gif)
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。どうかこんな父たんに応援を。。
1日1回クリックお願いいたしまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
↓↓↓ 柔軟材はダウニーです
★☆ 双子のランキング ★☆
うちのパパは洗濯たまーーーーーーーーーーーに
してますがすっごく少ない量で大量の水を
使うのでいつも勿体無く、イラッとしてます
まぁ私があまりにも詰め込みすぎなので
見てられないみたいですけど・・・
しかもお料理もマメにしてるみたいで
旦那にもこのブログ見せてあげたいくらいだわっ
見てもふ~ん。って感じなのかな~
今日は会いにいけるといいですね♪
一人夜中にうけてました、ぷぷっってね。で、コメント残すのもすっかり忘れちゃってて、今頃失礼いたします。
『素っ裸で洗濯層を1人夜中に覗く男』特にここ、ポツーンとした後姿を勝手に想像しちゃって、それがなんだか笑いのツボにはまっちゃってさ・・・
次回は、風邪をひかないように、何か一枚羽織ましょう。ダウニーコストコですか?
ちなみに、うちは、レノアです。
料理も洗濯も掃除も片付けも好きですよ~
でも、
毎日それらをこなす大変さも知っています。
だから、プラス子育てをやってのける母親はスゴイな。
と思うわけであります。
きっと、ほとんどの男性はパニックになることでしょう。
男性が得意なこと、女性が得意なことってありますからね
私も「毎日」となるとさすがに自信ないです^^;
会社では、整理・整頓・清掃・清潔の4Sを推進する
安全衛生責任者をやらされているのも必然か!?
harumiさま
そうですか、ウケましたか。。
さすがに写真は公開できませんので想像でお楽しみください。
お尻ポリポリ掻いたりして、真剣に覗き込むところをね^^