双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

遠足

2009年05月28日 10時06分59秒 | 日記
初めての遠足

とはいっても、近所の公園なんだけどね・・・^^;


入園して約2ヶ月
親も参加してのイベント第二弾!

普段園バス通園のルイユウマも
この日は母たんと一緒に登園し、
お弁当を持って皆で出発!

園から歩いても10分足らずの公園だけど
子供達にはもっと遠く感じるんだろうなぁ

この日はとても天気が良く
先生方が公園のあちこちにお楽しみを準備してくれていました。。

周囲300mぐらいの池のある公園はちびっ子たちが走り回り
とても賑やかでしたよ~



オリエンテーリング形式でシールを集めながら色々探したり


音楽にあわせて歌って踊ったり。

でも、今日はお母さん達がいてチョット甘えん坊になる子もいて
それはまた、なんともいえない状況で嬉しく楽しかったようだね^^

お母さんたちも役員決めなどとは違って(笑
打ち解け合ういい機会なんだろな。(男は入れない世界だ)

帰宅してノックダウンのルイ。。。




この日は平日で、トトは残念ながら参加できなかったけど
帰宅してから楽しそうに今日の出来事を話すルイユウマに
楽しかった気持ちがたくさん伝わってきたよ~

良かったね^^
次回はトトも混ぜてくれぃ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らむ)
2009-05-28 20:42:25
ルイユウマくん初めての遠足、しかも親子だなんて嬉しかったでしょうね!
いらいろオリエンテーションなど用意してくれていた先生も素敵♪
うちもこの前の遠足は初めての親子遠足だったので子供たちはテンション上がってましたよo(^-^)o

ルイユウマくん達の幼稚園は他にどんな行事があるのかな?こっちはザリガニ釣りやら玉ねぎ掘りジャガイモ掘り田植えなど、田舎ならでわな行事が目白押しでしょっちゅう泥まみれです(^_^;)
返信する
あらあら・・・ (きゃらめるこーん)
2009-05-29 10:23:56
よっぽど楽しくてはしゃぎすぎたんでしょうね。
ルイくん、リュックも背負ったままじゃないですか(笑)
オリエンテーションも楽しそうですね♪
先生達、準備大変だったでしょうね。

うちはみんな元気ですよ~。2人とも幼稚園に早々に慣れてくれたので、いよいよ私も来月から働きます!(ちび達は幼稚園で延長保育です。)
夕方が戦争だろうな~。
それではまた。
返信する
らむさんへ (ginotwins)
2009-05-30 20:09:58
お天気にも恵まれて楽しかったようです。
この辺だって意外と田んぼも畑もマダマダありますから、その手の行事はたくさんありますよ。。
お芋堀も定番ですがババの家庭菜園で慣れっこかな。夜はカエルの鳴き声が聞こえますよ^^
返信する
きゃらめるこーんさんへ (ginotwins)
2009-05-30 20:14:26
ホントだ
リュック背負ったままですね~
気が付きませんでしたよ^^;
遠足の公園は普通の公園で普段も良く行くんですけどね、この日も他の園児達が来たらしいんだけど、予約制でもないわけで。
先生達が目で威嚇したらしい(笑
お仕事デスカ。
無理なさらないように。
我が家はコハルが居るのでマダマダ無理です
苦しいです・・・・
ユウマが先週に続き熱風邪です
お気をつけくださいね
返信する

コメントを投稿