双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

児童支援施設

2008年05月28日 12時15分17秒 | 日記
地元には全然無い支援施設
お隣の区には沢山あるんです。。

いつも遊ぶ 双子ママに誘われて行って来ました。

ここは閉園した場所で
教室や園庭、遊具がたくさん置いてあります。
 

教室ごとに、月齢・年齢に合わせて遊具も置いてあり
子供たちも存分に走り回れたみたい

 平均台だってへっちゃら~

     ハルはブランコに挑戦!!

最近は何でも一緒がいいんだよねぇ
 誰が一番上にいけるかな?


この日一緒に行った、シュンシュンとヒナちゃん
ルイはヒナちゃんと手をつないで走り回っていました^^





家ではなかなか許可の出ない『ハサミ』も今日ばかりはOKです
        

切ったり貼ったり楽しそ


おかげで帰ってきてから
「ハサミチョキチョキする~~」
「テープ貼って~」
とうるさいの何の。。(;>ω<)/


家の近くに在ればもっと活用したいのになぁ




双子育児サイト・ログランキング
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (園吉)
2008-05-28 23:23:16
ウチの近所にもありませんよ~(>_<)
ある所には結構あるんですよね~。
3人とも楽しんでますね♪のびのび遊ばせられるから楽チンですよね。
返信する
続き (園吉)
2008-05-28 23:24:33
久々にコメント消えちゃいました。

ある所には結構いっぱいあるんですよね。
3人とも楽しんでますね♪ノビノビ遊ばせられるから楽チンですよね(^。^)
返信する
ですよねー (きゃらめるこーん)
2008-05-29 11:40:11
私のところも車で少し行かないとないのでなかなか連れて行ってあげられません;。
歩いて行けるくらいの所にあるといいんですけどね♪

ハサミ、うちは時々させているんですけど、1回髪の毛を切っていたことがあって注意が必要です
幸い変にはなってなかったのですが。
返信する
Unknown (愛結ママ)
2008-05-29 16:48:09
やっぱり家にいるより親も子もラクですよね^^
私もちょっと遠くても行ってしまうでしょう

うちの区にはたくさんの施設があって
子供がいる家庭にはあり難いくらいなのですが
最近は外で遊びたがるし、小さい子ばかりなので
行くこともなくなってしまいました。
でも、小さい子がいるととっても助かりますよねっ

ママさんもリフレッシュできる場所があって
パパさん、ちょっと安心かな?^^
返信する
園吉さんへ (ginotwins)
2008-05-30 12:28:50
そうだよね
何で横浜市は全然無いんだろう・・・
幼稚園も私立ばかりだし。。
ワタシはまだ行った事ないですが
画像や動画で見るととても伸び伸び遊んでいて
園に通うようになると、こんな感じ?と
楽しみでもあります。
今度ワタシも行ってみようと思いましたヨ
ある程度放っといても安心なところが1番だね
返信する
きゃらめるこーんさんへ (ginotwins)
2008-05-30 12:33:01
そちらもそうですか。
公園もいいけれど
マダマダ目が離せないから
こういった施設があるとありがたいですよね^^
ワタシはまだ行ったことが無いので
今度行ってみようと思います。
ハサミねぇ
いづれ髪の毛を切る日がやってくるでしょう
ワタシもそうだったから^^;
今はまだ、ひたすら細かく切るのが楽しいみたいです。
返信する
愛結ママさんへ (ginotwins)
2008-05-30 12:37:29
そちらは近くに色々あってうらやましいですよ。ホント
ルイユウマがマダマダ目が離せないし
ハルも怖いもの知らずだから
こんな施設は母たんも安心です。
浦安の友人に「通園時期だけでも引っ越してくる人が居る」と聞き
施設や費用を考えると
結構うなずけましたよ。。
元気いっぱいの愛結ちゃんには、もう狭いかなぁ?
返信する

コメントを投稿