近所の小学校で夏祭りが催されていたので行ってきたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/9bd76fe3c3c357183ea0666c4cb1603e.jpg)
学生時代の友人が
手作りしてくれた浴衣を着てレッツラゴー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/f498324ace6989c943f3cc83ff8194cf.jpg)
** コハルも髪がチョット伸びたので、ちょんぼ出来ましたヨ^^
盆踊りは19時からで
それまではなにやら聞いたことのないグループが
踊りや歌を披露していた。歌う舞踏集団サン達。。。
我々のお目当てはもちろん
焼きそば~とうもろこし~焼き鳥~ビー-ルゥゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/e8878b0eebd20d1fde3e274f6f2d3553.jpg)
自治会でお手伝いしていたババにも
ピカピカ光る玩具を買ってもらったり
ルイユウマもハルも楽しそうに走り回っていたよ^^
時折小雨が落ちてきたけど
人だかりに舞い上げられた校庭の砂が目に入っていたい××
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/4224d72e23078431381fa065e6d2f1bc.jpg)
日も暮れて、勇ましい太鼓の音が始まると
ルイユウマも見よう見まねで踊っていました
時代でしょうか、私達が小さかった頃は大きな輪が出来て皆踊ったものですが
広い会場の輪は途切れ途切れでした。
どこぞの少年サッカーチームが頑張って踊っていたのが頼もしかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/f0953a0d77735b87b8caf20e6c7ab0de.jpg)
ルイユウマも参加賞に鉛筆を貰って嬉しそうだったよ
帰りはみんなでノンビリ歩いて帰宅
途中コンビニで、アイスを買ったのは言うまでもありません^^
↓↓ ブログランキングに参加しております。応援してもらえると嬉しいデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/9bd76fe3c3c357183ea0666c4cb1603e.jpg)
学生時代の友人が
手作りしてくれた浴衣を着てレッツラゴー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/f498324ace6989c943f3cc83ff8194cf.jpg)
** コハルも髪がチョット伸びたので、ちょんぼ出来ましたヨ^^
盆踊りは19時からで
それまではなにやら聞いたことのないグループが
踊りや歌を披露していた。歌う舞踏集団サン達。。。
我々のお目当てはもちろん
焼きそば~とうもろこし~焼き鳥~ビー-ルゥゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/8211a47ffb51289eb7d3e7fc9fe6bff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/e8878b0eebd20d1fde3e274f6f2d3553.jpg)
自治会でお手伝いしていたババにも
ピカピカ光る玩具を買ってもらったり
ルイユウマもハルも楽しそうに走り回っていたよ^^
時折小雨が落ちてきたけど
人だかりに舞い上げられた校庭の砂が目に入っていたい××
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/4224d72e23078431381fa065e6d2f1bc.jpg)
日も暮れて、勇ましい太鼓の音が始まると
ルイユウマも見よう見まねで踊っていました
時代でしょうか、私達が小さかった頃は大きな輪が出来て皆踊ったものですが
広い会場の輪は途切れ途切れでした。
どこぞの少年サッカーチームが頑張って踊っていたのが頼もしかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/f0953a0d77735b87b8caf20e6c7ab0de.jpg)
ルイユウマも参加賞に鉛筆を貰って嬉しそうだったよ
帰りはみんなでノンビリ歩いて帰宅
途中コンビニで、アイスを買ったのは言うまでもありません^^
↓↓ ブログランキングに参加しております。応援してもらえると嬉しいデス
![双子育児サイト・ログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/861fe53afcd58d42d8c0c58568af9a96.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 双子へ](http://baby.blogmura.com/twins/img/twins88_31_nf.gif)
ハルちんは女の子になったな~と思う時もあれば、
↓のイカ墨ではルイ君?ユウマ君?と思ってしまいました。
スミマセン
私も小さい頃の盆踊りでは、
いつの間にかみんなが輪を作って踊っていましたが、
今では違うのかもしれませんね。
あの頃と比べたら、子供もずいぶん減ってしまったしね。
私の地元のお祭りも先日あったのですが、
会場が、車道を挟んであったので、
二人を野放しにするのはとても危険でした。
しかも自由になれなかったことで、
あいの怒りは爆発するし、大変でした。
ギーさんとこみたいに、大きな会場でやってくれないかしら。
やたらとワクワクしちゃいます☆
なんか「特別」って感じなんですよね、子供にとっても大人にとっても。
そうそう、焼き鶏にビール!!
これはハズせないですよね。
でもウチはことごとく、今年はお祭りの日程が合わず行く予定がありません。涙
また行ったら教えてね。
みんなの浴衣がとっても可愛い♪
「焼きとうもろこし」が大きく見えてしまうわ。
ウチも去年はお面とか買わせられたなぁ~^^
甚平から浴衣に変わって、小坊主みたいで
可愛いでしょう^^
今年はあと何回かお祭りに行きたいと思っています^^
ハルが甚平着てちょんぼすると
今にもお神輿担ぎそうで良い感じ。
男なんかにゃ負けねいぜ!って・・・
ねじりハチマキでもしてみようかな(笑
小さい公園から、小学校まで
結構お祭りがあるんです。自治会主催は安くていいけど
的屋が入るとほとんど500円~だから
なるべく自治会主催へね