蜻蛉の小部屋

失敗ばかりのとんぼ玉。
日記をつけてきましたが…
最近マーブル作ってるし。
タイトルそろそろかえようか

ちょっと落ち着いてきた。

2006年07月15日 18時51分13秒 | とんぼ玉
海外のサイトにあんな風に掲載されると、びびりました。
でも、なんだか、かっこよく見えたよ!。

他の人から作品を見られることによって、その人の作品も成長する。と
知り合いのHPに書いてあった記憶があります。
ここまでこれたのも、ブログを見てくれてるみなさんや
今回の掲載に協力していただいた しろさんのおかげです。
感謝!  ほんとうにありがとうございました。


さて、すこし間が空きましたこのブログ・・・暑いからといって
サボっていたわけではないですよ。(ほんとか??) どきっ!
例のネックレスを色々悩んでいたのです。

こんな風もいいかもね


こんな感じもいいかな。 どうしよう?


後ろ半分はチェーンとアジャスターを付けて仕上げます。
カミさんのアドバイスのおかげです。 これってコラボレーション?っていうの?。


これもすてがたい^^)いやいや? ゼッタイにもったいない!^^);

これは私の宝物!いつも眺めてます。

 
                       

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね~ (しろ)
2006-07-15 20:38:44
やっぱり、一番上がいいかな~

小さいビーズとバランスがあってるような…

でも、私もセンスないので…

皆さん、ご意見お寄せ下さいませ。

一番下は、ダメですよ~!



こちらこそ、しろの

「とんぼ玉海外発信プロジェクト」(笑)に

ご協力いただき、まことにありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますね~

返信する
えっとぉ (Sharara)
2006-07-15 21:08:48
私は3つ目がいいです。

海外発信プロジェクト(笑)スゴイですね。

ヒューヒュー

しろさんの玉もいいですね。すぐしろさんの玉だて分かりましたよ。
返信する
見ましたよ (雪緒)
2006-07-15 22:06:02
すごいですね!

さすがしげさん!



英語だらけで何がなんだかさっぱりわからないけどすごいのは何となくわかりました。



こんなコミュニティーがあるんですね。

勉強にな...るかどうかわかんないけどいろいろ見てみよう♪



しろさんは英語表記のHPも運営してたんですね。尊敬~

英語の出来る人は無条件で尊敬~
返信する
ほんと!尊敬~です。 (しげ)
2006-07-15 23:11:03
英語は中学の時から苦手意識が強くてね~

いまだに苦労してます。とほほ

とんぼ玉海外発信プロジェクトの第2弾も

いきますか!?なんちゃって~^^)

図に乗らないでもう少し腕を磨かなきゃね。



私もShararaさんとおなじ3っ目かな?

注文してくれた方に確認してみよう。さあ

どれかな??



そうだ!しろさんの雑記帳の文面にお尻が

こそばゆくなる所があるのですが・・・

読むたびにイスの上でモゾモゾしております。
返信する

コメントを投稿