【わんちゃんの気持に寄り添う】をコンセプトに
ご愛犬に負担をかけず、リラックスしてお手入れしてもらえるよう心掛けております
☘
何か困っていること 不安なことはございませんか?
ホリスティックケア(一般社団法人日本アニマルウェルネス協会)の考え方を取り入れて
みなさまとわんちゃんとの生活をお手伝いさせてください。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
ご予約・お問い合わせは
047-401-1846
(※作業等で電話に出られない場合がございます。メッセージを残して頂ければ折り返しお電話いたします)
またはメール dogsalon440@gmail.com
受付時間 10:00-19:00
☘
<ご利用案内>
- 当サロンは予約制です。ご予約はメールまたは電話で承ります(電話の場合出られないことがございます)
- 狂犬病予防/混合ワクチン接種証明書のご提示をお願いします(毎年確認させていただきます)
- トリミングが終了しましたらお電話でお知らせします(お預かり1時間まで無料、それ以降2時間毎¥600頂戴します)
- オプションのみの場合当サロンでお待ちください
- 送迎はしておりません
- 同犬種でも毛玉の有無、被毛の状態、体格、カットスタイルにより料金が変わります
- ノミダニ等発見された場合、作業を中断し動物病院へ行っていただく場合がございます
- 高齢犬はご相談ください
- 噛みつき・暴れるなどのパニック症状を起こし、トリミングが困難と判断した場合作業を中断します(中断した場合も料金は頂戴いたします)
- 大切なお知らせはブログでご確認ください
☘
<お願い>
- ご予約時間はお守りください
- 排泄を済ませてからご来店ください(マーキング癖がある場合はマナーウェアをご用意ください)
- 首輪/ハーネスにリードをつけてご来店ください
- トリミング前後のワクチン接種はお控えください(1週間ほど空けてからご予約ください)
- 病気・治療中の場合は事前にご報告ください
- 嘔吐・下痢の症状がある場合は健康状態が回復してから再度ご予約ください
- ヒート期間の雌犬はご予約時お知らせください
- キャンセルはお控えください(但し、ご愛犬の体調不良の場合はご連絡ください)
- キャンセル・変更は早めにご連絡ください(当日・前日はお控えください)
- 15分以上ご来店されない場合はご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください
- トリミングや社会化の経験がない/少ない場合、恐怖からパニックなどで怪我や体調不良を起こす可能性がございます。トリミングが困難と判断した場合トリミングは中断します。中断した場合も料金は頂戴します。
- 犬のペースでお手入れをします。「○時までに仕上げて」等、スピードを重視する方はご利用をお控えください
当サロンはトリマー1人で行っております
ご理解の上ご予約ください
☘
<シニア期・持病があるご愛犬の飼い主様へ>
- 当サロンでは疾患や持病があるからとお手入れをお断りすることはありません。しかし、獣医師の診察を受けていない、飼い主の自己判断の場合はお断りせざるを得ない事をご理解ください。
- 定期的に獣医師の診察を受け、経過報告をお願いします。
- ご愛犬の状態に合わせて無理のないお手入れをご提案させていただきます。
- 飼い主様のご希望のお手入れをお引き受けできない場合がございます。
ご愛犬を安全に、そしてご愛犬が安心してお手入れを受けていただくためにとても大切な事と考えております。ご理解いただける方のみご利用ください
皆様のご理解とご協力に感謝いたします
動物取扱業登録番号 10-習健福1749-4(保) 登録年月日H22.12.16 登録更新年月日R2.12.11 有効期間末日R7.12.15