試合会場(?)の写真はSNSに乗せたらNGと聞いているのでほぼほぼ載せられない写真ばっかり
見事にモノの写真になっています(;´・ω・)
この3連休は石川のWC予選と丸被りしていて結局黒部を選択しました
MISSIONの最後のWC予選でしたが涙をのみました(ウソ)
でもあちらを見られなかった分、黒部で大興奮の2日間
最終日は所用で行けなかったのが悔やまれます(´-ω-`)
2日目は当然ですが、初日から!!!!!な試合と選手!
ほぼ各チームに一人は懐かしい選手(またはスタッフww)がいる事に興奮でした
Bリーグ同様、SNSに載せてもっとメジャーにしたいですよね
何だか勿体ない・・・(´-ω-`)
今年からの試合進行ですが、サッカーの天皇杯みたいな感じ
故に各地方で普段はお目にかかれないチームの試合が見られるという点では
最高にラッキーでましてや2次Rなら無料っていう特典!!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
今までのオールジャパンの初日・2日目あたりが一番好きな私としては
嬉しくて楽しくてお得な2日間(3日間)でした!!
まぁ初の試みという事で初日はガラガラの館内でしたが
どうやら最終日はそれなりに埋まったらしいし
2日目も割と埋まっていたと思いますよ
パンフレットは1枚もので無料・・ってのはありがたいですが
字が小さくて読みづらいのでお年寄り向きに500円ほどで販売して頂けると嬉しいなぁ
今後はオールジャパン仕様のTシャツ販売とかグッズ販売とか考えて頂いて
物販はもう少し充実させて、撮った写真はSNSに載せ放題(笑)
出来れば富山県で毎年開催(ここ大事)して頂けるとサイコーです!
後は、高校生枠は残しても良いなぁと思うのですが・・・・
さて、3次ラウンドが控えていますが、次からはB1チームが登場します
我らがグラウジーズもスタンバイ!
早く詳細が知りたいですね 次は有料だろうな(;'∀')いくら取るかな?(笑)
いよいよバスケなシーズンのスタートです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !