おうち かえろ~♪ 

元保護犬みぃた、ひかり、アルフとのこと。

お留守番の 内緒(?)

2009-04-21 23:37:40 | じじ


気持ちええな~ぁ


頭 かきかき・・・・・

んぁ~っ 


                

日曜日の晩
敷き詰めたシートの上に オシッコして・・・
カーペットの上には、 ちを してしもた じじ



娘が 今日の晩
話したんやけど・・・・・

そのあと 朝まで
和室の布団には 戻らず
日向ぼっこをする 窓辺の毛布の上で
朝まで 寝てたそうな・・・・・



夜は 絶対に 
和室の布団じゃないと寝なかったのに


じじは 外でしかトイレをしたらアカン・・・って
躾けられてるようで・・・

家の中でしてしまうのは 
我慢ができへん時だけのようで・・・

そやから、日曜の晩
娘と寝てて トイレに行きたくて
ソワソワしだしたんやけど

娘は 撫でたら おさまるかな~って感じで
ヨシヨシしてたそうな。

じじは ガマンが出きんくなって 
リビングの方に歩いていって・・・
ちは 途中のカーペットに。
オシッコは リビングの出口付近で・・・
たまたま 敷いてあったシートに出てしまったみたい。

そやけど・・・じじは、きっと そのあと
思うところあって
娘のトコには戻れなんだんやろうな・・・

寒いのに 窓辺で丸まって寝てたんかな・・・

ちょっと・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エミリー苺)
2009-04-22 10:37:47
じじ君、えらいね!
ちゃんとわかってるんだけど、我慢できなかったんだ。

うちの子も、おしめをしてもおトイレでしなきゃって行くんだけど、途中でしちゃう事があって…。
この子達って、一途だからここって決めたところでないといけないって思うんでしょうね。
でも、シートにもしてあって敷いていて正解でしたね

シニア犬って、なんでこんなに愛おしいんだろうって思うくらい愛おしいです

いつか、じじ君に会いたいかも
返信する
Unknown (ルルママ)
2009-04-22 21:54:13
わが家もシートでの躾をしていないので 何が何でも外へ行きます☆
どうしても我慢できないときは 玄関のタタキかお風呂場でします
小さい時にシートでのチッチを頑張って躾ればよかった…とプチ後悔です

シニアになると色々ですね

頑固に磨きがかかり
時々 どうしてほしいのか…とわからなくなる事もあるのが現実ですよね

愛おしさは増すけれど
宇宙人になるのかも…なんて思う事があります
返信する
Unknown (のんち)
2009-04-23 00:18:33
じじちゃん偉かったね~(*^_^*)
お外トイレの子は、我慢しちゃうんですね。。
小さい頃からの習慣は、なかなか変えられないものなのね^^;
じじちゃん大丈夫?風邪ひかなかったですか?

返信する
☆エミリー苺さんへ☆ (じじママ)
2009-04-30 00:20:30
うちに来た頃、雨に外に出ると ガタガタ震えるほど・・・雨がとても嫌いで・・・
丸2日近く オシッコせずにガマンしてた事がありました。
保護された犬やから どういうところで育ってきたのか、どういう性格なのか・・・
まるでわからず 
膀胱が破裂するんじゃないかと 心配したのですが・・・
今は とてもそんなにガマンできなくなったけど 気持ちだけは、あるんですね

本当に、一途で、けなげです・・・

いつでも 会いにきてもらえる距離・・・ですよね(*^_^*)

いつでも、どうぞ~って 言えるように
お掃除しとかなきゃぁ ☆♪ 
返信する
☆ルルママさんへ☆ (じじママ)
2009-04-30 00:29:35
ルルちゃんたちも お外派なんですね~

室内と外の気温差が激しいと、その後、しばらく咳が続いたりするから 外に連れて行くのはチョット怖いです・・・
玄関のタタキ・・・娘がさせた事あるんですが~
隅っこの方に入り込んでしまうとニオイがナカナカ取れなくて・・・うちには不向きみたいでした~
お風呂場・・・・・いいかもですね~☆
やってみようかしらん♪

頑固に磨き・・・あはは~
それも あるかもです~

年をとると、わんちゃんの場合 
子供にかえると言うより
宇宙人になるのかな~

・・・・・もしや・・・わんちゃんって 
元々宇宙人・・・なのだったりして~^^;
返信する
☆のんちさんへ☆ (じじママ)
2009-04-30 00:36:00
じじ・・・お漏らしすると やっぱ少し落ち込むようなところがあります~
小さいころ、よほどシッカリしつけられたんでしょうか・・・

サークルを使ってトイレトレーニング・・・
ちらと 考えた事もありましたが~今さらやっても・・・可愛そうかなと やめました~^^;
 
きっと、ストレスになるでしょうね・・・

ありがとうございます
おかげさまで バリバリ元気で食欲も旺盛です(^^♪
返信する