枕崎「すし匠五条」女将の日記

お花畑

      ☆<4月13日>
    

      ☆<今朝の散歩道> 
       今日はちょっと違う道を歩きました。
       そしたら、お花畑がありました。

       このお花、どんな方が植えたのでしょう?
       お会いしたくなりました。
     
    
     

     

     

      ☆<ねぎぼうず>
        ねぎぼうず、くそぼうず?
        大阪にいる次男から
        また連絡が来ました。

        連絡はいつもあのことです?
        母親は、悩みます。

        甘やかしていいものか?
        突き放すべきなのか?

        でもやはり親バカです。
        「元気だからまぁいいっか?」
        ってね?

        わが子を信じるのは 難しいけど
        いつの日か、と今は信じることしか
        できないのでしょうか?

        何を言っても
        こんなくそぼうずを生んだのは
        私ですから。           
        

       ☆<東京からの折鶴>
        「Tさん、折鶴たちが、今朝五条に
         届きました。ありがとう。

         皆さん、元気そうで何よりですね。
         東京ですか?遊びに行ってみたいなぁ?

         では、またブログにお邪魔しますね。」

       <Tさんのブログ>                       (<ahref="http://tegetegelifeofmuku.blog95.fc2.com/">http://tegetegelifeofmuku.blog95.fc2.com/) 

       ※改めて折鶴の送り先です。

          898-0058
         鹿児島県枕崎市岩戸町509番地

              すし匠 五条
                  
       目標までまだまだです。
       一人一羽の千人鶴に
       よろしければ、ご協力お願いします。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
光さん、始めまして。ブログを見て頂いて
またコメントを頂いてどうもありがとうです。
<どんな事があっても闘うしかありません。
すべて親の宿命です。負けない事ですよ。>

そのとおりですよね。以前は逃げ腰でいつもおろおろするばかりでした。でも今は少し鍛えられたかも知れません。改めて心に言い聞かせます。私の宿命ですから、負けないように闘い続けます。本当にどうもありがとうございました。また遊びに来て下さいネ!

hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
mrさん。こんにちは!
先日のmrさんのブログの姫路城と桜の写真に声を出して感動させて頂いた者です。
このブログによく遊びに来てくれるhisamiさんから紹介してもらったのです。他にも写真がとても美しいですね。またお邪魔させて下さいネ。どうもありがとうございました。
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
きみちゃん、ありがとう。
頑張ってくれることを願いながら
私も頑張りますね!
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
meguさんありがとう。
頑張りますね!
初めましてです。
励ましの言葉を超えて祈りが届くように。
どんな事があっても闘うしかありません。
すべて親の宿命です。負けない事ですよ。
megu
よく状況わかりませんが
一人で生きている 凄いと思います
おおものになる人です
親の知らないところで人にもまれ
したたかに生きてる証拠
これからが本当は楽しみ 原石なのです
mr
http://sky.ap.teacup.com/251027
なぜか書き込みが・・・・・・?
higuma
http://moon.ap.teacup.com/higuma/
折鶴、どういたしまして。まだ折っていますからね。誰にでもそれぞれ、悩みはあるのですね。私も悩みの種を産みましたよ。これから・・・もっと悩むんだろうなあ・・・・
ぞわっ。でも、やっぱり産んだのは私。(笑)
きみこ
そうでしたか、連絡がきたんですね、
まずは、ホッとですね^^
気長に、待ちましょうね^^
きっと、いい日がきますよ、そう、信じて、子供の事も、信じたいですね^^
megu
そうです信じる事
いつかは。。。いつかは。。と思いつずける
事 親を見ています。きっと通じます。
なげいたり、あきらめたり、でも、いつかは
と、やはり信じていく事。。
そして親も良い方向に変わる事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事