枕崎「すし匠五条」女将の日記

紫陽花のつづき・・・

    瀬戸公園へお出かけして観てね^^
    
    
    
    
    
    
   種類いろいろ、色トリドリ
   紫陽花の花言葉は・・・

  こんなブログ見つけました^^
  なるほどと頷いた私でした・・・

   
  紫陽花の花言葉「ひたむきな愛情」「高慢」

<< 作成日時 : 2006/05/25 16:07 >>

ブログ気持玉 71 / トラックバック 6 / コメント 6



紫陽花の花言葉は「移り気」とされていますが、別の花言葉が紹介されている本もありました。ここに紹介してみましょう。

 アジサイは、咲き始めからだんだんと花の色を変えることから、移り気な花と呼ばれていますが、これは心変わりからではなく、美しくなるための試行錯誤のような気がします。
 現に、いちど地面に根を張ったアジサイは、冬の間は枯れたように見えながら、春になると再び、強い生命力で新芽を伸ばし、緑の葉を広げます。そしてその花たちは、日々美しくなるために色を変え、それでも満足せずに、また、色を変えていくのです。
 そんなアジサイの中に、シーボルトは、つかの間の愛人として生きた「お滝さん」の姿を重ね合わせたのでしょうか。
 名前だけを連れて帰ったシーボルト。
   「人の心をごまかすように
   七つのおたくさ紫陽花は
   オランダさんの置き忘れ……」
 と、長崎を舞台に、お滝さんをうたった悲しげな曲が残ります。いつもその身を雫でいっぱいにしている印象が強いアジサイ。お滝さんのことをうたった悲しげな曲を思い出すと、その雫は彼女の涙にも見えてきてしまいます。水が大好きで、人(?)一倍水を吸収するアジサイらしい話でもありますね。
 そんな彼女の面影を残すアジサイの花ことばは「ひたむきな愛情」です。
 古来より、アジサイの花を乾かし煎じて飲むと、解熱作用があるといわれています。好きな人に想いをこめて贈れば、なにかいい結果がでるかもしれませんね。

            (「花ことば物語」(こうむら・ゆみか 西東社 1994)より)


 花ことばは、”高慢”です。梅雨のころ、しめやかな雨に濡れて咲いているこの花に、どうしてこんな花ことばがついていたのか、わたくしにはわかりません。あじさいは、咲きはじめから、満々と咲ききってしまうまでに、少しずつ色を変えていきます。また咲ききった後、花びらを散らしもせず、色を失ってしまうまでじっと何かに耐えているようです。そんな姿に、少女から娘に、娘から女に、女から母に、母から白髪のおばあさんにと、ひとつの時代を生きる女の姿を重ねてみるのです。

           (「花ことば物語」(鈴木美智子 カラーブックス 保育社)より)

どちらも著者が女性だということが興味深いですね(^^)。   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
カレンさん、おはようございます。
とても嬉しいコメントどうもありがとうです。
見て貰えたんですね。
結構広くて 紫陽花と共に癒しの時間過ごせるところでしょう^^
『ひとつの時代を生きる女の姿』
カレンさんのこれからの人生も
紫陽花のように深く美しく そして・・・
カレンに咲き続けますように^^
カレン
本日…瀬戸公園の紫陽花を見に行ってまいりました(^o^)/
時間の都合で、薄暗くなった夕方に行きましたが、見事な紫陽花に圧巻で…

いつの間にか 携帯のカメラを片手に公園のずっと奥まで行ってしまってて…蚊の襲撃にあいました(^_^;)(笑)

しかし…何とも言えない深いピンク色の紫陽花は初めて見ました。実際…公園内にも2株くらいだったかな『思わず何枚も写真を撮りましたよっ』(*^o^*)


また…公園内で、ブログに書いてあった花言葉を再度…考え深く、読み返し一人…うなずくワタクシでした(*^o^*)


上の斜面の所には、まだ…小さな紫陽花があり、来年が楽しみです。植えて、お手入れをして下さっている方々に感謝しながら、公園を後にしました(*^o^*)


良い場所を教えて下さり有り難うございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事