明るいうちから日本酒飲んだろ。
デパ地下でツマミ調達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/2ab6301017cd71cee0c09c9ea9dc5d3c.jpg?1563053993)
お酒は雪の茅舎。
ほんとは乾坤一がよかったんだけど売り場に無くて。
でも雪の茅舎も好きな銘柄。すいっすい飲まさった。
浦霞の手ぬぐいは塩竈の酒蔵に行った時買ったもの。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/152ba50be79a33df01dd91f5543918fd.jpg?1563053720)
お刺身はヒラメと真鯵。
この真鯵めちゃうま。
かま栄のマヨロールとパンロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/6e5b19d7e4b7900d1cdc062d71f7bf1a.jpg?1563053724)
江差産の生うに、佐藤水産の筋子と塩辛。
塩辛、ゴロ多めで好み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/70c89524eb079d172084f049149e5626.jpg?1563053730)
北海シマエビ様。
漬物も重要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/1f111ec953d94e27463b65f8ad140ee6.jpg?1563053734)
そら豆は簡単にトースターでチンですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/25d06bac48b4e3c3863db5879246784e.jpg?1563053739)
宴半ば、夫が
「あと残りのウニは全部食べていいよ」と渡してきたのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/5982b2295f68577fbe0c4e81cf4aea96.jpg?1563053743)
いつも家飲みはほぼ赤ワインだから肉系の料理になるけど、
日本酒だとアテがヘルシーになるからあまり罪悪感無くていい。
でもこの後締めに赤いきつね食べちゃったけど。