逆流してるかどうかの
検査をやって、主治医から
電話診察がありました✋
長男は尿が腎臓に
逆流してしまうのと
尿管が細くなっている
部分あると主治医から
言われています。
こないだの検査結果では
細くなっている部分は
問題ないみたいで✋
ただ逆流はまだあるから
逆流して熱が出ない限りは
しばらくこのまま経過観察
って事を話しされました!
4月から入園だから
プールについて聞いたら
園では入らない方がいいと
言われましたよ😓
空気入れて入るプールだと
やっぱり長男には危険みたいで
塩素が入ってる学校や施設なら
大丈夫だって言われたんだよね!
今までもプールは家族のみで
しかダメだったから分かっては
いたけど園でみんなが楽しく
入ってる中、我慢して違う事を
しないといけなくなるのは
ちょっと可哀想だよね😭
バイ菌入って熱が出たら
入院する事になっちゃうから
我慢してもらうしかないんだけど
4歳の子に理解できるかどうか💦
園がどれぐらいプール
やるのかとかは分からないけど
制限が一つ出来てしまったね😭
次女は手術しないと
治らなかったから幼稚園に
入る前に手術してよくなったから
制限とかは全くなかったけど
長男は手術するほどではないけど
完治はしてない状態だから制限が
出てしまうんだよね💦
逆流による発熱も
熱が出た時の原因の
一つかもって思って
行動しないといけなく
なるしね( ;∀;)
逆流からの熱はもう
3年ぐらい出てないんだけど
逆流からの熱だと入院して
点滴治療しないと熱が
下がらないから色々と
大変になるんだよね。
もう大丈夫ってなるのが
いつになる事やら😭
大学病院通いも
卒業できるのは
まだまだまだ先だな💦
次女も年に一回
通ってるから次は
次女と一緒に夏休みに
経過診察行ってきますよ👍
とりあえずは悪化してる
とかはなかったからヨシと
しよう(*´-`)!
昨日、長男に一緒に撮ろう
って言われて撮りました💕
検査よくがんばったよ👍
次はねぇねぇと
一緒だから怖くないね🥰