長女がクラスメイトが
何人か通っている塾に
行きたいと言うように
なりました!!
通ってる子から
色々話しを聞いたみたいで✋
長女が言うには
そこは宿題をやる塾だよ
って言っていて、塾って
そんな所あるの?って思い
半信半疑でした( ゚д゚)
長女は勉強やだって言う割には
意欲はあるんだよね💡
学校には行きたくないけど
塾には行きたいんだって笑
塾に通いたいって思うのは
いい事だし私と旦那が怖い先生
いるかもよ、とか否定的な事を
言っても塾に行きたい気持ちは
変わらなかったから、とりあえず
話しを聞いてみるかって思って✋
長女の幼なじみも
通ってるから今朝
待ち合わせ場所で
会った時に幼なじみの
ママさんに聞いてみました💡
そしたら本当に主に宿題を
塾でやって分からない所を
教えてくれるんだよって
言っていていました✋
宿題のためにどうかなって
思ったけど家だと教えられない
からって言っていたよ!
まさにその通りだ💦
家だと自分で丸付けするから
間違えた所をなんで間違えたのか
やり直さないで答え見て書いて
訂正しちゃうもんね😂
分からないから
宿題もやる気をなくす💦
そう言う塾だったら
長女に合うかもって思って
早速、塾に連絡をして見学を
させてもらいました(*´∀`*)!
自転車で行ける距離で
お義父さんの知り合いの人が
やっている塾でお義父さんの事を
よく知ってるよって言われた笑
旦那が言うには旦那が
子供の頃からあるみたいで
自宅の敷地内にある💡
16時から18時までなんだけど
見学だったのに2時間勉強
してきました(*´∇`*)
私は話し聞いたら
一旦帰ったけどね💡
見た感じ間違えが多い
長女にはぴったりな塾
だなって思ったよ!!
後は長女がちゃんと
続けられるかが問題💦
週に3回、2時間!
とりあえず体験入塾って形で
通わせる事にしました✋
特に体験はいつまでーとか
言われてないからいつまで
体験入塾なのか分からない笑
進学目指すための塾では
ないから月謝もそんなに
高くないしね💡
アットホームな所だったし
少しでも長女の苦手な部分が
通う事によってプラスになって
くれればいいなーって思うけど。
今回長女が体験入塾した事に
よってそれで満足しなきゃ
いいんだけど(T ^ T)
塾に行って頭が
よくなった気分って
言ってたけどね笑
明日も塾あるから
2日目はどうなるかな( ̄∀ ̄)