家庭確認に(家や通学路を確認)来て
宿題を持ってきてくれました!!
長女の分も😅
次女はひらがなを主にやって
家のお手伝いをするのが課題で
長女のはやはり数が多い!
プリント、漢字、観察
自主学習、お手伝い
プリントも1枚、2枚では
ないから大変だぞ( ;´Д`)
先生が書き方とかの
見本を書いてくれていて
見本があると助かる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/1997dabe0f9bce285a81e8fd23c79b21.jpg?1586948853)
自宅学習だとなかなか
集中してくれないのが悩み、、
一年生の時からなんだけどねー
今日は泣きながらやってましたよ😓
明日から違う課題になるから
今日までに終わらせないと
ダメだよって言ったからね( ;´Д`)
ホントは今日が登校日で
新学期からでた課題を
昨日までに終わらせないと
いけなかったのに間に合わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ガミガミ言うと怒るし泣くし
やる気もなくすから、まったく
やらない訳ではないし決められた
時間に必ず勉強を始めてたから
本人に任せといたんだけど、、
時間がたくさんあるのに
宿題をやる時間が短かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
もっとやりなさいって言っても
本人がやる気ないんじゃ間違えるし
無理矢理やらせても泣くし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本人の中でこれを今日やるって
決めた所しかやらないんだよね。
苦手な問題は後回しにしたり
やる気なくて時間だけかかって
結局やれなかったり、、
やっと次女と2人で一緒に
宿題やれるようになったけど
量が違いすぎて励みにならないw
次女も時間を持て余すから
本屋さんでワークを買った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/c0903f355a041afcd9a8985bb1a866f0.jpg?1586949270)
ついでに文章の読み取る力が
弱い長女にも読解を買ったけど
やるかどうかは本人次第![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
明日からまた違う課題で
どうなる事やら〜( ;∀;)