無事に大台ヶ原ヒルクラムを完走し、
やっとレースの不安とプレッシャーから解放されました
もうあの夢も見なくて済むわぁ~
今日は仕事が休みやったんで、
洗車やらなんやら練習で出来てなかった用事を色々と片付けました
んでもってレースの結果は・・・
正直あまり声高に言える成績ではないんやけど・・・
タイムは「1時間47分06秒」
順位は確か・・・
クラスで「72位」
総合で「259位」
やったかな
第1目標の「完走」はclear
第2目標の「二時間以内」もclear
残念ながら、第3目標の「全体の50%以内」はダメでした・・・
それにしてもホンマにしんどかった~
下見の時に想定した以上に・・・
まさに想定外
上に行くまでは給水ポイント以外は、
ホンマに休む所が無かったなぁ~
ロードレースを始めて今までで一番辛かった気がする・・・
今まであんなに上り続けた事は無かったなぁ~
もうしばらく山はええわぁ~
あ、そうそう!
チーム戦に出場したRCの方々は・・・
見事「第2位」
表彰台をGET
来年の大台ヶ原ヒルクライムのポスターにもまた載るんやろうねぇ~
MasterXligHtさん
C.D.+Rさん
王子さん
rfx8さん
第二位表彰台おめでとうございます
つづく・・・
やっとレースの不安とプレッシャーから解放されました
もうあの夢も見なくて済むわぁ~
今日は仕事が休みやったんで、
洗車やらなんやら練習で出来てなかった用事を色々と片付けました
んでもってレースの結果は・・・
正直あまり声高に言える成績ではないんやけど・・・
タイムは「1時間47分06秒」
順位は確か・・・
クラスで「72位」
総合で「259位」
やったかな
第1目標の「完走」はclear
第2目標の「二時間以内」もclear
残念ながら、第3目標の「全体の50%以内」はダメでした・・・
それにしてもホンマにしんどかった~
下見の時に想定した以上に・・・
まさに想定外
上に行くまでは給水ポイント以外は、
ホンマに休む所が無かったなぁ~
ロードレースを始めて今までで一番辛かった気がする・・・
今まであんなに上り続けた事は無かったなぁ~
もうしばらく山はええわぁ~
あ、そうそう!
チーム戦に出場したRCの方々は・・・
見事「第2位」
表彰台をGET
来年の大台ヶ原ヒルクライムのポスターにもまた載るんやろうねぇ~
MasterXligHtさん
C.D.+Rさん
王子さん
rfx8さん
第二位表彰台おめでとうございます
つづく・・・
レース前日の様子を知っているので、ゴール後に握手した時は僕の方がうるっと…まではいかんけど、嬉しかったですよ。
苦手なヒルクライムへの出場を決意したこと。それに向けて仕事の後に練習を続けたこと。いい感じやなぁ~!!
試合前の練習はもちろん、体調管理(断ギネス&アルコール)の甲斐がありましたね!
目標を立てて、それをクリアしていくゴン太君の姿勢を僕も見習うよ。
次の目標に向かってまた頑張って下さい~^^
次回は熊野古道ヒルクライムですか?
ホンマにお疲れ様でしたm(__)m
いやいやゴン太なんかrfx8さんの練習に比べたら屁みたいなもんですよ
やっぱあの脹脛は伊達じゃないですな~
99さん
有難う御座いますm(__)m
あの「強C」と「九十九フード」のおかげですよ
ホワイトさん
有難う御座いますm(__)m
う~ん、しばらく山は考えたくないですねぇ~
次はとりあえず夏の「鈴鹿」ですねぇ~
ホワイトさんは鈴鹿には出られないんです
誉めてもええで!