今日から鈴鹿ロードに向けて夕練を開始しました

初日やからボチボチいこうと思ったんやけど、
いざ走り出したら久しぶりで楽しくてついつい全開走行に…



てか、アウタートップってあんなに重かったかなぁ


それにしても体は正直やなぁ~
乗ってたらもう尻は痛いしチ○コやら足先やら痺れてくるし、
こりゃ基礎が出来るまでしばらく掛かるなぁ…
まぁ本番までには何とかなるかな


てか、いきなり無理し過ぎたんか知らんが、
そこら辺痛いわぁ


初日やからボチボチいこうと思ったんやけど、
いざ走り出したら久しぶりで楽しくてついつい全開走行に…




てか、アウタートップってあんなに重かったかなぁ



それにしても体は正直やなぁ~

乗ってたらもう尻は痛いしチ○コやら足先やら痺れてくるし、
こりゃ基礎が出来るまでしばらく掛かるなぁ…

まぁ本番までには何とかなるかな



てか、いきなり無理し過ぎたんか知らんが、
そこら辺痛いわぁ


昨日6月9日は、
ゴン太夫婦が付き合って年の記念日でした


そんなわけで、
夕べは秀真さん翔真さんを実家託児所(笑)に預けて、
ぴーさんと二人で九十九でディナーデートをしてきました


まずは、「ミニトマトとモッツァレラのカプレーゼ」
このトマトが凄い


こりゃ~下手なイチゴよりもだんぜん甘い


お次は「短角牛のフィレステーキ」
これがまた素っ晴らしく旨い
若干お値段は張りますが、
わざわざ九十九に来て食う価値は絶対にある

ゴン太は久々に食いもんで感動して、
思わずウルウルきました
悪い事は言わん
出来れば大きい方を食べて下さい
まぁ損はせんから


お次は「鶏ときのこのドリア」(やったかな
)
これもまたクリーミーで、
鶏ときのこの風味と旨味がもおぉ~~~たまりません


そして最後はこれ
「鹿肉のパスタ」
これはもうねぇ~
旨味の塊と言うても良いと思う
出来る事ならキューピーかどっかとコラボして、
パスタソースで売って欲しいくらい

いつも食うたびに、
許されるなら皿まで舐めたくなるわ

いつもはギネスやけど、
たまには「一番搾り」も
ホンマは最後のデザートにピッツァをいわす予定やってんけど、
酔いがまわって完全に忘れてしもてた

九十九の皆さんならびに急な呼び出しにもかかわらず来てくれたよっちゃん監督
いやぁ~おかげでホンマにええ記念日になりました

有難う御座いましたm(__)m
さぁ来年は何を食おうかなぁ

あ、そういや27日はゴン太の誕生日や
ヘヘヘwまた九十九る口実が出来たわ
ゴン太夫婦が付き合って年の記念日でした



そんなわけで、
夕べは秀真さん翔真さんを実家託児所(笑)に預けて、
ぴーさんと二人で九十九でディナーデートをしてきました



まずは、「ミニトマトとモッツァレラのカプレーゼ」
このトマトが凄い



こりゃ~下手なイチゴよりもだんぜん甘い



お次は「短角牛のフィレステーキ」
これがまた素っ晴らしく旨い

若干お値段は張りますが、
わざわざ九十九に来て食う価値は絶対にある


ゴン太は久々に食いもんで感動して、
思わずウルウルきました

悪い事は言わん


まぁ損はせんから



お次は「鶏ときのこのドリア」(やったかな


これもまたクリーミーで、
鶏ときのこの風味と旨味がもおぉ~~~たまりません



そして最後はこれ

「鹿肉のパスタ」
これはもうねぇ~
旨味の塊と言うても良いと思う

出来る事ならキューピーかどっかとコラボして、
パスタソースで売って欲しいくらい


いつも食うたびに、
許されるなら皿まで舐めたくなるわ


いつもはギネスやけど、
たまには「一番搾り」も

ホンマは最後のデザートにピッツァをいわす予定やってんけど、
酔いがまわって完全に忘れてしもてた


九十九の皆さんならびに急な呼び出しにもかかわらず来てくれたよっちゃん監督
いやぁ~おかげでホンマにええ記念日になりました


有難う御座いましたm(__)m
さぁ来年は何を食おうかなぁ


あ、そういや27日はゴン太の誕生日や

ヘヘヘwまた九十九る口実が出来たわ


本日6月7日は、
鈴鹿のチームオフィスの受付日です
毎年このために休みを取って、
万全の体制で挑んでいます


朝10時よりフックスを送り続ける事18分37秒
今年も無事にチームオフィスを確保する事が出来ました


鈴鹿ロード参加の皆さん
これで今年もまたチームオフィスの窓から、
「庶民達暑かろうに…」
と貴族ごっこが出来ますよぉ~

快適な鈴鹿ライフを過ごしましょう

では、当日まで思う存分精進しましょう
鈴鹿のチームオフィスの受付日です

毎年このために休みを取って、
万全の体制で挑んでいます



朝10時よりフックスを送り続ける事18分37秒

今年も無事にチームオフィスを確保する事が出来ました



鈴鹿ロード参加の皆さん
これで今年もまたチームオフィスの窓から、
「庶民達暑かろうに…」
と貴族ごっこが出来ますよぉ~


快適な鈴鹿ライフを過ごしましょう


では、当日まで思う存分精進しましょう


本日とうとう念願の
NSR250R-SP(MC28)
が納車されました


以前、4型ガルアームのやつは乗ってたんやけど、
今回の5型プロアームは初めて


んなわけで、
仕事が終わってから早速走らせに行ってきました
いやぁ~やっぱ楽しいわぁ

約8年ぶりぐらいにレプリカに乗るけど、
えらいもんやなぁ~
体は覚えてるらしく、
自然と膝が出たよ
ツナギも着てないに…

まぁ生膝は擦らんかったけど、
ジーパン擦ってもたわ




話は変わるが、
のらりくらりとあんま中身の無い事を書きなぐってきたこのゴンブロも、
いつの間にやら今回で第1111話目
まぁゴン太にしてはよく続いてると、
我ながら思うわ


皆さん、
こんなたわいもないゴンブロですが、
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

敢えて言いますけど、
後ろの一輪車ちゃいましよ

NSR250R-SP(MC28)
が納車されました



以前、4型ガルアームのやつは乗ってたんやけど、
今回の5型プロアームは初めて



んなわけで、
仕事が終わってから早速走らせに行ってきました

いやぁ~やっぱ楽しいわぁ


約8年ぶりぐらいにレプリカに乗るけど、
えらいもんやなぁ~
体は覚えてるらしく、
自然と膝が出たよ

ツナギも着てないに…


まぁ生膝は擦らんかったけど、
ジーパン擦ってもたわ





話は変わるが、
のらりくらりとあんま中身の無い事を書きなぐってきたこのゴンブロも、
いつの間にやら今回で第1111話目

まぁゴン太にしてはよく続いてると、
我ながら思うわ



皆さん、
こんなたわいもないゴンブロですが、
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

敢えて言いますけど、
後ろの一輪車ちゃいましよ


今日はせっかくの休みやのに残念ながら雨
そんな雨の中、
梅畑のネット張りをしてきました

いやぁ~それにしてもよく降ったなぁ
おかげで涼しかったなぁ…
てか、ちと寒かったわ
(基本的に農作業時は、ゴン太はカッパは着ません
地下足袋にニッカのどかちんスタイル)
そんな肌寒さを感じつつネットを張ってると、
木の幹の所に何か茶色い物体が…
最初はウズラかなぁ
〓
と思って捕まえに行くと、
何とウサギでした
野ウサギの子供でした

飼おうかなぁ
とも思ったけど、
持って帰ったら怒られるやろうから、
山に逃がしてやりました


そんな雨の中、
梅畑のネット張りをしてきました


いやぁ~それにしてもよく降ったなぁ

おかげで涼しかったなぁ…
てか、ちと寒かったわ

(基本的に農作業時は、ゴン太はカッパは着ません

そんな肌寒さを感じつつネットを張ってると、
木の幹の所に何か茶色い物体が…
最初はウズラかなぁ

と思って捕まえに行くと、
何とウサギでした

野ウサギの子供でした


飼おうかなぁ

とも思ったけど、
持って帰ったら怒られるやろうから、
山に逃がしてやりました


