今日は鉄道の日ですから、少し郷土の歴史を・・。香川県は明治から昭和に掛けて四つの鉄道会社ができました。先ずJRの前身である讃岐鉄道が丸亀~多度津~琴平へ、それから琴平参宮電車が多度津から金刀比羅へ、それから琴平電鉄が高松から金刀比羅へ、それから琴平急行電鉄が坂出から金刀比羅へ・・全て琴平方面が上りでした。全国から金毘羅参詣が盛んになり、高松、坂出、丸亀、多度津の港に着いて、そこから琴平へと行ったのですよ。でも今残っているのはJRと琴電だけです。

庭に咲く花 酔芙蓉
最近の「楽しみを以て憂いを忘れ・・・」カテゴリーもっと見る