準爺のたそがれブログ

伝統的町並み調査報告会を聞きに行った

平成29年~30年にかけて文化庁の補助事業として調べた多度津の「伝統的町並み調査報告会」を聞きにいった。古い家屋がどれ位残っているか?等であまり勉強にならなかった・・それにマイクの音量が悪く言葉が聞きづらかったしね。
  
  遠くの山々を「五岳山」と言い弘法大師はこれを「屏風が岳」と表現している。右から火上山、中山、我拝師山、筆の山そして香色山と繋って、香色山の左下に弘法大師空海が誕生した善通寺誕生寺があります。

コメント一覧

gontarotukiyo
おはよ~、まぁ筆の山も筆岡も同じ善通寺ですからね、とにかく仲多度郡は筆の山、筆岡、水茎の丘、硯岡、筆の海と・・面白いでしょう~何故こういう名が付いたか調べているが未だ解決できてません。写真は予讃線の架橋の上からです。
ブーゲンビリア
五岳山 知らなかったです。そのうちの筆山というのは
筆岡の地名と関係がありますか?筆岡という地名は 知っていますが…
この写真は どこから撮ったものですか?

知らないことが多いです😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽しみを以て憂いを忘れ・・・」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事