今日で平成が終わります✨
明日からは令和✨✨
☔なので
門扉前の寄せ植え💮を軒下に避難させてます🙋
今の私の視界👀
ソファに座って、避難させた寄せ植えを眺めながら📱😊🎵
まだ寒いので、リラックマ🐻のブランケットを敷いたまんまです😅
今日は昼から買いだしです⤴️
明日の令和元年は、一族揃ってウチでバーベキュー😊
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
昭和36年に大阪府豊中市で産まれました👶
核家族の団地住まい、次女。
昭和60年、24歳で結婚✨
職場で知り合った、15歳年上の
思春期真っ盛りの男の子2人を持つ、やもめさんだったので
周囲の嵐の様な猛反対を押し切っての結婚でした。
宝塚のマンション住まい
昭和62年、長男誕生👶
昭和63年、転勤で田舎に移住
社会人になってた義息子達と別れての生活が始まりました
平成2年、長女誕生👶
この頃から、義息子達も落ち着いてきたように思います✨
義息子達の結婚💒
5人の孫
この頃が、みんなにとって1番幸せだったかなぁ💕
それから、色々なことがありました
人生て、ホント色々なことが起きる✨🌀✨🌀
そんな、色々な人生の中で
平成30年の、娘の結婚は嬉しかったです😊💕
大きな地震や災害はあったけど
戦争はなかった
私にとって平成は、ホント変化だらけの時代でした✨
でも、34年前にしたこの結婚が
今も変わりなく旦那さんと仲良しでいられてることが、すごく嬉しい😊✨✨
令和は、間違いなく「老後」になります🙋
みんなが幸せな時代になりますように😊✨✨
明日からは令和✨✨
☔なので
門扉前の寄せ植え💮を軒下に避難させてます🙋
今の私の視界👀
ソファに座って、避難させた寄せ植えを眺めながら📱😊🎵
まだ寒いので、リラックマ🐻のブランケットを敷いたまんまです😅
今日は昼から買いだしです⤴️
明日の令和元年は、一族揃ってウチでバーベキュー😊
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
昭和36年に大阪府豊中市で産まれました👶
核家族の団地住まい、次女。
昭和60年、24歳で結婚✨
職場で知り合った、15歳年上の
思春期真っ盛りの男の子2人を持つ、やもめさんだったので
周囲の嵐の様な猛反対を押し切っての結婚でした。
宝塚のマンション住まい
昭和62年、長男誕生👶
昭和63年、転勤で田舎に移住
社会人になってた義息子達と別れての生活が始まりました
平成2年、長女誕生👶
この頃から、義息子達も落ち着いてきたように思います✨
義息子達の結婚💒
5人の孫
この頃が、みんなにとって1番幸せだったかなぁ💕
それから、色々なことがありました
人生て、ホント色々なことが起きる✨🌀✨🌀
そんな、色々な人生の中で
平成30年の、娘の結婚は嬉しかったです😊💕
大きな地震や災害はあったけど
戦争はなかった
私にとって平成は、ホント変化だらけの時代でした✨
でも、34年前にしたこの結婚が
今も変わりなく旦那さんと仲良しでいられてることが、すごく嬉しい😊✨✨
令和は、間違いなく「老後」になります🙋
みんなが幸せな時代になりますように😊✨✨