先週は冷夏に雨降り、今週は週のはじめから気温が上がるものの、やはり雨降りの毎日のようです。写真のネタもこれといったものもありません。
昨日、中央公民館に用事があって行った際に回遊庭園を回ってみました。睡蓮が見ごろになっていました。ご存知かと思いますが夜は花を閉じて、昼に花びらが開く。大方の花は太陽の光に反応しているようで、夜寝て朝起きる人間と同じですね。
最新の画像[もっと見る]
-
積雪34cmの朝 7年前
-
積雪34cmの朝 7年前
-
お掃除ロボットの活躍 7年前
-
お掃除ロボットの活躍 7年前
-
お掃除ロボットの活躍 7年前
-
冬至の朝 7年前
-
冬至の朝 7年前
-
冬至の朝 7年前
-
冬至の朝 7年前
-
薄化粧の早朝 7年前
昨日、一昨日と落雷に集中豪雨と避難警報が出る始末でした。
もう秋なのに、今度は熱中症の心配、水分採れ、採れおなかの調子がおかしい。
して欲しいものですね。
茶色い水が勢いよく流れて、川幅も何時もの倍になっていました。被害は特にありません。ほっとしています。
夕方にはコーロギがないて、秋を感じさせます。