昨日の友人からメール来てました。私が読んでいないだけでした。
私の信頼する人がまた一人遠いところへ去ってしまった。本当に身近にいてくれる相談相手が少なくなった。一段と厳しくなってきた。本当にどうしたらいいのかわからなくなってきた。とにかく気分を新たにまた一日ずつ積み重ねていこうと思う。
今日、ある人から生きていて楽しいことありますか?と聞かれて思わず考え込んでしまいました。最近あまりいいこともないし、面白そうな話もないし、すぐにはいいことなんて見つかりません。でも、生きていれば明日は必ず来るので楽しみに毎日過ごしていきたいと考えています。 こんな答えはどうでしょうか?
いつもと同じ場所から見える景色も逆立ちしてみれば違って見える。何か新しいものが見つかるかもしれない。だからどのような状況におかれても発想を転換して楽しんでやろうと考えている。 しかし、現実にはかなり難しいことでなかなかうまくできない。
イラクでとらえられているという日本人の働いているのが民間軍事会社とかいうものらしいですね。軍事といえば国がコントロールしているものだと考えているのですが、銃撃戦を許されている民間会社とはすごいことです。基地の警備もしていたとか。戦争も民営化されたということでしょうか?
ひとつの町に大勢の人が集まって暮らしていると、病院も学校もコンビニも、その他にもたくさん必要になってしまうように思うのです。もしも、あんなにも多くの人があの時間に列車で移動する必要がなければ、あれほどの惨事にはならないですんでいたかもしれないですね。そう考えたら、1つの大きな町よりもたくさんの小さな町を作ってそれをつなぐことを考えたほうがいろいろなものが少なくできたり余裕を持って作ることができたりして、何かあったときの被害を減らすことができそうな気がします。