秀 写真館

熊本や近県の四季折々の風景や、花の写真を掲載する

大ケ瀬

2009-05-06 | Weblog
磯釣りで有名な大ケ瀬と椿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草灘の夕日

2009-05-06 | Weblog
天草西海岸から天草灘に沈む夕日を眺める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草灘の松と夕日

2009-05-06 | Weblog
天草灘に沈む夕日を松の間から眺める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人吉専徳寺のひな祭り

2009-05-06 | Weblog
専徳寺のひな祭りの一部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人吉専徳寺のひな祭り

2009-05-06 | Weblog
専徳寺では多くのおひな様を集め展示してある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井神社の臥龍梅

2009-05-06 | Weblog
別の角度から幹の様子をさらに見てみた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇の黄スミレ

2009-05-06 | Weblog
野焼きの後、一番に咲き誇る大陸から伝わったスミレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下名連石の山桜

2009-05-06 | Weblog
下名連石にある山桜の古木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井神社の臥龍梅

2009-05-06 | Weblog
八代城址の北側にある松井神社の境内にある大変古い梅。龍のような形から名前がつけられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜の子滝

2009-05-06 | Weblog
矢部には多くの滝があるが、この滝は二段の滝として有名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする