昨日午後5時18分東北地方三陸沖で震度M5・3の地震が
あり札幌市でも震度3を記録した。当時市内ホテルで友人
数名と歓談中、大きな揺れに驚いた。また道北地方は大荒れ
の天気で上川管内名寄市は降雪43cmの大雪を記録している。
今日11時過ぎ、所要で車を運転したが道路が凍結しており、
発車時もすべり慎重な運転を余儀なくされた。今年の冬の
天候は竜巻・雷・寒さも厳しく異常だ。午後2時雪が降り出し
積もりそうだ。
北海道は低気圧2つに囲まれ昨日から今朝にかけ太平洋側
日本海北部・オーツク海は大荒れの天気となっている。宗谷
猿払村は観測史上最高の最大瞬間風速36,1メートルを記録
JR・航空機等各地に被害をもたらしている。札幌市は立地条件
がよいのか穏やかの天候で積雪も少ない。昨日の氷結の道も
雪道に変わって歩き易い。
毎月第一月曜日は町内会の資源回収日と丘珠みなみ町内会
(町内老人クラブ)の例会がある。今日は午後1時より月例会、
終了後忘年会を開催する。20数名の出席があり盛大な会と
なるだろう。新年会は1月13日、町内会と老人クラブと合同で
開催する。
日中解けた道路の雪が夜半の気温低下で凍結しており
滑り歩きにくい。幹線道路は雪がなく走りやすい。
滑り止めの砂を入手したのでペツトボトルに入れ、車用、
歩行用に使用する。今日5時半から北大山の会の忘年会
が札幌三越4Fホールであり出かける。