徳治の部屋

若い気持ちの年寄りの日記

町内会排雪事業

2014-03-13 10:12:15 | Weblog

例年の排雪が10日から始まり4カ日目ようやく自宅近くまで
進んできた。大雪なので玄関前と道路の段差は30cmあり
作業は大変だ。玄関前の車1台は作業の邪魔になるので
町内会館に移動した。曇り空・気温+2度、穏やか!


夜半に雪が降る

2014-03-12 11:02:01 | Weblog

 

札幌市上空は雲一つない青空、西の手稲山上空は厚い雲
これが夜半に雪を降らせているようだ。もう雪はいらないが
少量で積雪も暖気で低くなっているので我慢するか。
今朝PC画面にWindows8を8-1に変更の勧誘文が入り強く
操作を薦める。3月はじめに同様の勧誘あり変更の操作を
進めるうちにpassが突然変わり新たなpassを要求されるが
判らない、そのうちpcはダウンした。メーカーに修理を依頼し
日数と多額に修理代を要した。現状で操作に支障ない、安易
に変更にのらないことだ!


青空が広がる

2014-03-11 11:12:05 | Weblog

気温+1度・風なし暖かい日。今朝も降雪約20cm、屋根の雪は
すべて落下、部屋の穴蔵がなくなった。自宅前道路は依然として
雪の山。パソコン操作中、性能を高めるための指導が画面にでる。
これを受けて操作して、パスワードを知らないうちに変更してしまい、
操作不能になり、修理代が高額となった、通常の操作以外は止め!