去年12月の突然の大雪で、ズ~~~ンと、冷え込んだ花屋の店内。この寒さを乗り切るために薄くて暖かいセーターをずっと探していました。んで、年末に仕事が終わってから(毎年の行動ですが・・・・)いつも行く洋服やさんで見つけました。軽くて薄くてそして暖かい!!!色が何色かあったのですがお店の方のお勧めでこの色にしました。私のタンスの中にはあまり登場しない色合いですが、いつもたいていは着ているカーキor茶色の挿し色になると、この淡いラベンダー色を購入!!!早速お正月に着ました。
そして、写真に写っているニットレースのマフラーがぴったりです。このマフラーは去年のクリスマス前に見つけてからずっとお店でも巻き巻きしていて、薄いのにとっても暖かいんです。その上ニットキャップをかぶって仕事をしているのでお客様は『なんじゃ?ここの店員は?』って、ひいているかも・・・・。
このマフラー巻き巻きスタイルが先日おやじのブログで『萌の先生のまねっこ』していたというマフラーです。
この冬は少しだけ甘アマテイストを取り入れてます。歳を取るごとに可愛いものに手が出るようになって来ました。今までは結構ハードな柄ガラ系(想像できないかも??知っている人は知っている・・・)が多かったのですが、なぜか・・・・。自分でもこう来るとは想像もしてませんでしたが・・・・。
注:けして、フリフリぶりぶりおばさんにはなりたくないですが。
ってことで、今年はちょい甘テイストの似合う女を目指して頑張りたいと思います。
おまけ
・・・去年の秋に思い切って購入した【mina】のプチバックをあわせてみました。*小さすぎて財布が入らない・・・とほほ・・・。
そして、写真に写っているニットレースのマフラーがぴったりです。このマフラーは去年のクリスマス前に見つけてからずっとお店でも巻き巻きしていて、薄いのにとっても暖かいんです。その上ニットキャップをかぶって仕事をしているのでお客様は『なんじゃ?ここの店員は?』って、ひいているかも・・・・。
このマフラー巻き巻きスタイルが先日おやじのブログで『萌の先生のまねっこ』していたというマフラーです。
この冬は少しだけ甘アマテイストを取り入れてます。歳を取るごとに可愛いものに手が出るようになって来ました。今までは結構ハードな柄ガラ系(想像できないかも??知っている人は知っている・・・)が多かったのですが、なぜか・・・・。自分でもこう来るとは想像もしてませんでしたが・・・・。
注:けして、フリフリぶりぶりおばさんにはなりたくないですが。
ってことで、今年はちょい甘テイストの似合う女を目指して頑張りたいと思います。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/cc5ae4fa9cd3e3fd456e3a2e44fdd2d3.jpg)