史跡お茶屋敷跡 2015年04月28日 | 日記 中山道赤坂宿にある徳川家康ゆかりの地、史跡お茶屋敷跡です。 牡丹園でも有名なところですよ(。^p〇q^。)プッ 入口です^^ 竹矢来で囲まれた静かな庭園(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 竹林の中に標識が 古井戸があったとか、まったくわかりましぇーん(。_゜)〃ドテッ! 雑然とした竹林、嵯峨野の竹林には負けてるな(アタリマエじゃ) #写真 « 春の花№25 | トップ | 史跡お茶屋敷2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます