吉沢八景
吉沢八景 春の話題をもう一つ。平塚市の西部に吉沢(きちさわ)という地区があり、そこでは『吉沢八景』を選定しています。そのうちの三景を掲載します。 ...
須賀港とその周辺(その2)
須賀港とその周辺(その2) 前回の続きですが、今回は周辺をブラブラと。
須賀港とその周辺(その1)
須賀港とその周辺(その1) 須賀港は早くから拓け、江戸時代には千石船により江戸を始め、各地と交流を行っていたそうです。今は、新港(ひらつかタマ三郎漁港)も出来ましたが、須賀港は周...
馬入ふれあい公園 お花畑
馬入ふれあい公園 お花畑 春のポピーと秋のコスモスだけでなく、四季を通していろいろな花が楽しめます。私は野草も好きなので、野草の写真も入れています。管理している方にしてみれば不本...
平塚市総合公園(その2)
平塚市総合公園(その2) 総合公園に入るのに、いつも同じ入口から入ってしまいます。公園にはいくつもの入口がありますので、たまに違った入口から入ると、いつもと違ったものが見えること...
平塚市総合公園(その1)
平塚市総合公園(その1) 平塚市民にとって憩いの場。スタジアムや体育館、動物園や複合遊具等を備え、お年寄から子供まで楽しめます。今回は、公園の歴史などを少々。 ...
平塚八幡宮
平塚八幡宮 『平塚の名所』というものが選定されている訳ではありませんが、平塚に住んでいる以上、『ここは外したくないな』という所を個人の好みで選んでみました。 ...
平塚砂丘の夕映え
平塚砂丘の夕映え
湘南潮来
湘南潮来 根川河口付近と似ているということで、『湘南潮来』としているのでしょうが・・・。潮来というと、「古い町並みやあやめを水路から舟で眺める」というイメージを浮かべてしまいます...
八幡山公園
八幡山公園 季節には、桜やバラが楽しめます。一方、平塚市における戦争の記憶も残されています。 ...