グッド的相場観

ゆるーくやっていきます。

ダウ工業株30種平均は昨年7月以来の高値

2012-01-06 07:20:49 | 相場動向

民間部門の雇用者数のデータ改善が買い材料となった。銀行株が高い。S&P500種株価指数は3日続伸となった。 「昨年を通じて目にした欧州の情勢とは対照的に米国の経済データは改善し始めている」と指摘。「米経済はリセッション(景気後退)には陥らないとの見方が広がっている。今ではより良い状況にある米国と、依然としてリセッション入りが見込まれている欧州との間で乖離(かいり)が見られる」と続けた。 S&P500種は前日、2カ月ぶり高値で終了。ダウ工業株30種平均は昨年7月以来の高値を付けた。


 実需とは別に暫し上昇を続けるかな?チャートを見ても上値を追う態勢にはある。
日経はドル換算で見たほうがいいかと思います。


コメントを投稿