指標 | 寄値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 |
NYダウ | 23,346.78 | 23,485.25 | 23,343.23 | 23,441.76 | +167.80 | +0.72 |
S&P500 | 2,568.66 | 2,572.18 | 2,565.58 | 2,569.13 | +4.15 | +0.16 |
ナスダック総合 | 6,598.61 | 6,611.90 | 6,582.06 | 6,598.43 | +11.60 | +0.18 |
CME225先物 | 21,645 | 21,930 | 21,625 | 21,905 | +95 | +0.44 |
日経先物夜間大証 | 21830 | 21930 | 21760 | 21900 | +90 | +0.41 |
10月の製造業購買部協会景気指数(PMI、速報値)が市場予想を上回った。
経済指標良好で米金利上昇 ドル円も直近高値更新。
企業決算好調でダウは大幅高となった。
S&P500 ナスダックは小幅高。
日経先物15分足 大証
今週はダウ構成30社のうち14社が決算。
決算は相当好調、米市場も下値は堅いか?
ひとつ懸念材料も出てきました。
iPhone10の年内出荷量が当初計画の約半分にとどまる見通しと伝わった
国内でアップルの部品を作る企業の株価動向には注意。
日本電産、村田製作所、TDKなど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます