櫻の日々の芥

バセットハウンド「しょこら」「ジェイク」との
日々の出来事を中心に綴っておりますU^ェ^U

いそいそしょこ

2007年08月31日 | Weblog
しょこは、何か気に入ったものをゲットすると
いそいそ・・・と自分の寝床に運んで嬉しそうにします。

オヤツをあげた直後とかにいそいそするのはいいのですが
たまに、何もあげていないはずなのにいそいそしていることがあって、
そういう時はたいてい「オモチャにしてはいけない何か」を
ガジガジやっています。

なので、何もあげてないはずなのにいそいそルンルンして怪しい時には
しょこらを捕まえて口をあけさせます。

靴下とかパ●ツとかお財布とか歯ブラシとか雑巾とかフキンが
出てくることが多いですが
昨日は私がしていたはずのブレスレットが出てきてビックリしました。
いつの間にか外れていたようです。気をつけないと…。(誤飲に)



しょこらは、気に入らないことがあったり
構ってもらえなかったりすると
ゴハン入れをひっくり返してエサをばら撒きます。

最初は「ご飯食べようとして間違ってひっくり返しちゃったのかな、
まったく仕方が無いでちねー」
と思っていたのですが

鼻で器用にツン・ツン・ガバァ!!と
明らかにひっくり返すことを目的としてやっているところを
何度も目撃してしまったので、
今では「コイツぜってーわざとだ!!」と思っています。

留守番をさせて帰ってきたりした時も、よくゴハン入れがひっくり返って
フードが散乱しています。

それをかき集めていると、様子を見に来るフリをしながら
ゴハン入れに鼻を突っ込み、またひっくり返そうとするので
ゴハン入れはしょこらの手の届かないところに置いてやらないとダメなんです。

しょこらは頭がいいのか悪いのか分かりません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかね)
2007-08-31 23:43:50
写真のショコラはお風呂上がりの人みたいでかわいいね!笑)

ショコラ、食器にフードを残すんだね。
前はすごい食欲であげたらすぐに食べちゃって
食器に残らない感じじゃなかった?
食欲落ちたって前に言ってたけども。
多いのかな?前聞いた時、規定の2倍位あげてなかったっけ?
返信する
ゼイタクになっちゃって… ()
2007-08-31 23:55:52
可愛いでしょ~(←親バカ
100均の洗顔用ヘアバンドなんだけど
汁気の多いご飯を食べる時に耳が汚れないように
時々着けるんだよ(^^)

しょこね~、初めのうちはカリカリを喜んで
一瞬で食べてたんだけど、だんだんゼイタクに
なってきちゃって、あげてもしばらく放置して
気が向いたら食べるかな…ってことが時々あるんだよね~。

オヤツとか美味しいものをあげちゃうと、それしか
食べないゼイタクな子になっちゃうから、カリカリでも喜んで食べる
ストイックな子に育てるぞ!!って最初は思ってたんだけど
だんだん甘やかしてダメにしてしまった
悪い飼い主です…(^^;
返信する
うちのモモ子は (あかね)
2007-09-01 00:10:22
最近カリカリもちゃんと食べるし、本当よかったぁ♪
偏食期は辛かったよぉ。
完全な偏食ッ子にならない内に躾だね!
3分放置して食べなかったら器ごと取り上げてしまうって
いうふうにすると、その時を逃すとご飯食べれない!って思って
ちゃんと食べるようになるって聞いた事があるけど・・・。
犬は3日位何も食べなくても大丈夫らしいから、
ちょっとオヤツとかあげるの我慢してこの方法をやってみたら、
ショコラなら多分すぐ偏食治りそう。笑)
オヤツのあげ過ぎにも注意だよ~(^^)

このショコラの写真、足がトン足に見えてしかたがないのは
私だけ・・・?笑
返信する
そうだよね~躾ちゃんとしないとね ()
2007-09-01 20:15:29
最近ね、手抜きしちゃってカリカリとお肉だけに
する時もあったんだけど、それだと食いつきが悪くて
カリカリだけ残されたりしてたんだよね。
お肉を入れないでカリカリだけでその方法をやってみたら
ちゃんとカリカリも食べるようになってくれるかなぁ…。

昨日、ちゃんと鶏がらスープを作ってかけてあげたら
全部食べてたから、やっぱり「カリカリだけじゃ美味しくないでち!」って
学習しちゃってるのかも知れないね~(^^;

しょこ足、モモタン達と比べると象の足みたいでしょw
何か、バセって普通に立ってる時足の指が他のワンちゃんと違って
ちょっと反り返って指の腹が見えるんだよね。
最初気づいた時、他のワンコと違うけど大丈夫かな~って
ちょっと心配になったさ(^^;
返信する