
ここ何日か、町内会の盆踊りがやってまして
18日は仮装大会なので奮って参加してね!と、
元気なおっちゃんがやぐらの上からみんなにPRしてたのでした。
で、狭い町内の盆踊りのせいかメッチャ規模が小さくて、
踊りの輪が人数が少なくてちゃんと輪→Oになってなくて
CとかUとかそんな感じになってたので、
これは・・・仮装大会にちょっと工夫して出れば優勝間違い無しじゃないか?
なんてとんでもない思い上がりをしてしまったわたくし、
本日仮装大会に参戦してまいりました。
ネコミミと黒の上下とシッポ(黒いタイツを利用)、そして
顔にヒゲと鼻を書いて首に鈴をつけて
手抜き仮装のできあがりです。
会場までは徒歩です。
人目を避けて小走りで会場へ向かいます。
子供連れのお母さんとかに会ったら、お母さんが子供に
「見るんじゃありません!」とかって言いそうなシチュエーションです。
会場に着くと、案山子の格好をした人や
謎のお化粧をして派手な格好をしたおばさんや
派手目なインドのサリーを着たお姉さんや
思ったよりもたくさんの仮装参加者がいらしてました。
そしてみんな、服にキラキラを付けたりしてて、とにかく派手!!
わたくし、ちょっと、地味だったかしら・・・。(汗
なんて、思っていたら結果発表の時間が来て、
わたくし、最下位でした・・・orz
くっ、この屈辱は忘れないでちよ!
来年は、もっとハデハデにして、優勝を狙うぞぉぉ!!!
18日は仮装大会なので奮って参加してね!と、
元気なおっちゃんがやぐらの上からみんなにPRしてたのでした。
で、狭い町内の盆踊りのせいかメッチャ規模が小さくて、
踊りの輪が人数が少なくてちゃんと輪→Oになってなくて
CとかUとかそんな感じになってたので、
これは・・・仮装大会にちょっと工夫して出れば優勝間違い無しじゃないか?
なんてとんでもない思い上がりをしてしまったわたくし、
本日仮装大会に参戦してまいりました。
ネコミミと黒の上下とシッポ(黒いタイツを利用)、そして
顔にヒゲと鼻を書いて首に鈴をつけて
手抜き仮装のできあがりです。
会場までは徒歩です。
人目を避けて小走りで会場へ向かいます。
子供連れのお母さんとかに会ったら、お母さんが子供に
「見るんじゃありません!」とかって言いそうなシチュエーションです。
会場に着くと、案山子の格好をした人や
謎のお化粧をして派手な格好をしたおばさんや
派手目なインドのサリーを着たお姉さんや
思ったよりもたくさんの仮装参加者がいらしてました。
そしてみんな、服にキラキラを付けたりしてて、とにかく派手!!
わたくし、ちょっと、地味だったかしら・・・。(汗
なんて、思っていたら結果発表の時間が来て、
わたくし、最下位でした・・・orz
くっ、この屈辱は忘れないでちよ!
来年は、もっとハデハデにして、優勝を狙うぞぉぉ!!!
別に5位位まで発表するだけで、最後までランク付け
しなくてもいいじゃないか!って感じだよね。
公園まで一人で行ったとしたら神!
「参加賞」とかの人はいなかったから、
やっぱ最下位だったんだよね~(^^;
来年は本気出して、セーラームーンでもやろうかな。
(↑やめれ)
公園まではね、一人で行きましたですよ。
他の仮装の人はみんな車で送ってもらってたみたい…w
今の小学生はセーラームーンわかるのか!?
うちの姪っ子もセーラームーン知ってたから
多分大丈夫。(^^)
でも、小学生にはわかっても
仮装の審査員(じいちゃんばあちゃん)には
分かってもらえないかも?