4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カモメ (choccobbi) 2013-02-10 17:51:31 銚子といえばカモメですが,シーズンオフかな.私も未だ銚子へカモメを見に行ったことがありません. 返信する choccobbiさんへ (管理人) 2013-02-11 18:27:58 銚子のカモメは魚市場のいわしの水揚げの時に群になって飛んできます。津波の影響で第二市場だけで水揚げしていましたが、、カモメの撮影なら第三市場の水揚げの時が良いですね。 返信する Unknown (west) 2013-02-14 20:34:11 銚子海岸、懐かしいです。銚子まで行った時、利根川河口付近の川幅の広さに感動したことを思い出しました。 返信する westさんへ (管理人) 2013-02-16 13:48:59 銚子へは「旅人の目」写真展の展示(ポートタワー)行きました。当日、銚子駅にSLが走るとのことで撮り鉄だと張り切って行ったのですが、、、。やはり海岸散歩になりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も未だ銚子へカモメを見に行ったことがありません.
津波の影響で第二市場だけで水揚げしていましたが、、
カモメの撮影なら第三市場の水揚げの時が良いですね。
銚子まで行った時、利根川河口付近の川幅の広さに感動したことを思い出しました。
当日、銚子駅にSLが走るとのことで撮り鉄だと張り切って行ったのですが、、、。やはり海岸散歩になりました。